平成28年紅白歌合戦
今年は珍しく紅白を最初から最後まで観ました(前半は車の中だったので聴いていたというのが正しい)。
まあいろいろありましたが、それなりに楽しかったかもしれません。
個人的には東京事変とイエモンの再集結が嬉しかったですね。あとはYOSHIKIと松田聖子の共演かな。
あとはNHKらしい「痛い」演出は相変わらずでありましたが、PPAPもあそこまでやると面白いかも(笑)。
ベートーヴェン第九との共演、そして武田アナのまさかの「ゴジラマイク」(笑)。
それにしても最後、なんで紅組が優勝なのかな?どういうシステムなんだ(笑)。あの玉一個何点なんだ?
ここのところずっとそうですけれど、女性歌手が下手になりましたよね。演歌歌手も含めて。その点、男性は安定している。そういう意味では、昨日の紅白ビデオ合戦じゃないけれども、やっぱり白組優勝でしょう。
ま、いいか。
とにかく今年もいろいろなことがありました。皆さんのおかげさまで、本当に楽しい年となりました。ありがとうございました。
この勢いだと、来年の紅白には出演しているかもしれません(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
- 『地球防衛軍』 本多猪四郎監督・円谷英二特技監督作品(2021.02.19)
「音楽」カテゴリの記事
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- ヴィヴァルディ? 『チェロ協奏曲ト長調 RV 415』(2021.02.21)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
- 『ダンとアンヌとウルトラセブン』 森次晃嗣・ひし美ゆり子 (小学館)(2021.02.18)
- A TASTE OF HONEY 『SUKIYAKI』(2021.02.17)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 『送別歌』 宝田明 (ユニコ舎)(2021.02.14)
- 『俺の家の話 第1話』 宮藤官九郎脚本作品 (TBS)(2021.01.22)
- 今こそ!俺たちの東京スポーツ最強伝説(2021.01.17)
- LUCY(루시) 『Snooze (선잠)』(2020.12.30)
- 追悼 中村泰士さん なかにし礼さん(2020.12.24)
コメント