追悼 永源遥さん
ああ、なんとも切ない知らせでした。
大好きなサウナで倒れたとか。まあ、なんとも永源さんらしい最期であったとも言えますが…。
試合観戦でつば攻撃を受けたこともいい思い出ですし、引退後も試合会場で何度かお見かけして、頑張ってらっしゃるなと思っていました。
9年前には、秋田県皆瀬村『みちのくメルヘン物語』プロレスで一緒に写真を撮らせていただきました。
試合内容からもお人柄をうかがえましたよね。永源さんを慕っている方は数知れず。その人脈の広さはプロレス界随一でした。引退記念パーティーでは西城秀樹さんのミニライヴもありました。
恥ずかしそうにYMCAの振りをする永源さんが可愛らしい…。
きっと、お葬式にも大変な数な方々がいらっしゃることでしょう。プロレス界、スポーツ界はもちろん、芸能界、政界、ヤクザ界…。そう、森喜朗さんとも非常に仲が良かったんですよね。似たタイプと言えば似たタイプですね。
全日本時代の試合を観て、故人を偲びたいと思います。この試合、なんか覚えてます。いい味出してますね、永源さん。
ああ、この6人のうち、ご存命なのは渕選手だけということですか…なんとも、なあ。そうそう、渕選手といえば、先日大仁田選手とのタッグでチャンピオンになりましたね。62歳での戴冠です。
’90ジャイアント・シリーズ」1990年9月29日~後楽園ホール~
永源さんも59歳でタイトル挑戦しています。それもシングル。この試合もよく覚えています。7分強の試合時間ですが、内容は実に濃い。なんともプロレス的な世界が展開しています。
永源さんのトレードマークである、つば攻撃はもちろん、その他の動きもいい。そして甲高い声もよく出ていて、コンディションの良さがよく分かります。肉体の管理も含めてプロ意識の高い方でした。
永源遙VS丸藤正道 - 2005年1月23日
最後にやはり、定番のお客様へのつば攻撃を振り返りながら、ご冥福をお祈りしましょう。ラッシャー木村さんのマイクパフォーマンスとともに、「荒魂」の中の「和魂」でありました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「我は即ち宇宙」…合気道の神髄(2020.12.05)
- 『捻くれ者の生き抜き方』 鈴木秀樹 (日貿出版社)(2020.10.28)
- Acer 家庭用プロジェクター X1226AH(2020.10.15)
- 追悼 アニマル・ウォリアーさん(2020.09.23)
- 『タイガーマスク伝説〜愛と夢を届けるヒーローの真実〜』(NHKアナザーストーリーズ)(2020.08.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ゴジラ』 本多猪四郎監督作品(2021.01.04)
- 2020年を振り返る(2020.12.31)
- 追悼 中村泰士さん なかにし礼さん(2020.12.24)
- 『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論 2』 小林よしのり (SPA!コミックス)(2020.12.18)
- 『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』 小林よしのり (SPA!コミックス)(2020.12.17)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 『ジョーカー』 トッド・フィリップス監督作品(2021.01.11)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
- 『パラサイト 半地下の家族』 ポン・ジュノ監督作品(2021.01.09)
- ジョン・ルイス 『バッハ 前奏曲BWV 852』(2021.01.08)
コメント