ブラタモリ第50回 『富士の樹海』
今日もまたNHKの番組感想となります。
ブラタモリの記念すべき50回目はウチの超近所。青木ヶ原樹海の前編。我が村の紅葉台からのスタートでした。
近所ということで知り合いが番組制作に関わっております。いちおう富士山麓で108番目の洞穴(平次原風穴)の発見者の一人であるワタクシも誘っていただければ、もっとマニアックなところをご案内したのに(笑)。
ま、それはいいとして、今回もタモリさんのすごさが分かる内容でしたね。学生時代は樹海で生活したこともある私が体験で学んだことを、タモリさんは初めての踏査でちゃんとつかんでしまう。すごい。
貞観の割れ目噴火については、例の宮下文書には72箇所から噴火とあるわけで、これはそれなりにリアルな記憶がこの地域に残っていたのか、近代以降の知見がそのような記述を生んだのかは微妙なところです。同文書については地質学者や水理学者が関わっていますから、ちょっとアヤシイかも。
ご覧になっていない方は、こちらでどうぞ。来週以降はもっとワタクシのフィールドに近づいて参ります。楽しみですね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
コメント