『東京原発』 山川元監督作品
この映画は「今見ると」本当にすごい。2004年公開ですから、2011年の福島第一原発事故の7年前ですよ。公開当時はほとんど注目されなかったでしょうね。早すぎたのか。
それにしてもよくぞタブーの部分に切り込んでいきましたね。大したものです。映画業界も、戦後たっぷりそちらの利権の恩恵を受けて来ましたでしょうから。
東京に原発を誘致する…実は私も同じ構想を以前から持っています。もちろん、この映画で語られている、「最大消費者たる東京がリスクをも負うべき」という理屈もある部分では共有しています。
ただ、私が言う「原発」とは、「核融合炉」のことですから、根本の部分で核分裂炉とは違います。リスクの意味合いや確率、規模が違うということです。
ただ、発電方法の種類にかかわらず、やはり送電ロスについてはよく考えなければなりません。
私の考えの結論だけまとめてしまうと、小型核融合炉とキャパシタを各家庭とは言いませんが、各自治体に備えるというイメージです。まあ、いつのことになるやら分かりませんが。
それにしても、この映画で描かれている「原発安全神話」が、本当に「神話」…いや、与太話であったことは、5年前の原発事故が証明してしまいました。なんとも皮肉なことですね。
この映画は原発推進派にとっても、原発反対派にとっても、いろいろと考えさせられる内容の重みを持っています。
そうそう、この映画の公開当時、原発推進派であるエネルギー問題に発言する会が発表した映画「東京原発」にみられる間違いを併せて読むと、これまた勉強になりますよ。
おととい紹介した「宇宙人東京に現わる」や、この「東京原発」も、Amazonプライム会員だと無料で観られます。なんともいい世の中になりましね。過去の知られざる名作を改めて観る機会を得られます。感謝感謝。
Amazon 東京原発
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
- 『映画の奈落 完結編 北陸代理戦争事件』伊藤彰彦 (講談社α文庫)(2025.03.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 能『杜若』(2025.05.01)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 第1回 鉄道人オフ会@鶯谷〜日暮里(2025.05.11)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
コメント