そこまで言って委員会NP 『民進党大会&共産党大会』
今日の「そこまで言って委員会」は面白かったですねえ。菅直人元総理をはじめとする民進党…というか民主党から錚々たるメンバーが出演し、民主党(民進党)らしさ満開、すなわちバラバラ感が見事で、これはこれで多様性があって良いなと思った次第です(笑)。
この番組が東京で放送されていないのは残念ですね。山梨県民で良かった!?
全編ではありませんし、いつ削除されるか分かりませんが、ぜひ東京の方、あるいは見逃した方はぜひどうぞ。
この調子では、自民党政権は安泰ですね。それがいいのか悪いのかは別として…いやいや、やはり健全な野党は必要ですよ。
野合ではない、ある意味健全な野党と言えば日本共産党。3年前、これまた画期的な企画があったんですよね。こっちの方がより面白いかもしれない。そう、共産党大会です。
共産党ファン(あくまでファンです)であるワタクシとしては、これはこれでありだと思いますよ。1000年後には彼らの主張が常識になるかもしれませんね。私はそういう未来理想的な思想も大切にすべきだと思います。保守派に足りないのはそれです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
コメント