タモリとMJQの共演
娘たちに、タモリがどんだけすごいかという話をしていた中で見せた映像。特にジャズをやっている上の娘には、このとんでもないスゴさについて理解してもらいたかった。
いやはや、超貴重な映像ですよね。.笑っていいともでMJQが生演奏しているだけでも、これは考えられない状況ですし、そこにタモリさんのトランペットが加わるという…。
もちろん、タモリさんのトランペットはマイルス・デイヴィスを思いっきり意識した演奏です。
今時の高校生には、マイルス・デイヴィスやMJQのすごさがよく分からないかもしれませんが、こうしてタモリさんを通じてレジェンドを知り、感じてもらうというのはいいことです。
そういう意味で、音楽に限らず、タモリさんが若者たちに「さりげなく」伝えている昭和の息吹というのは、案外にたくさんありますよね。
そう、今の若者にとってタモリはなんだか不思議な司会者という存在なんだそうです。我が家は赤塚不二夫ファンなので、その関係でタモリの才能のすごさは、娘たちもなんとなく分かっていたし、最近では「ブラタモリ」での博識ぶりに純粋に驚いていたりしましたが、さすがにこの演奏には、驚きを隠せないようでした。
それにしても、タモリさん、本当に緊張していますね。こんな堅いタモリさんをテレビで観るのは珍しい。まあ、そりゃそうだよなあ。MJQだもんなあ。
そして、ちゃんと演奏している。ミルト・ジャクソンも刺激を受けている様子がよく分かる、まさにライヴな緊張感というか、なんともたまりませんね、この雰囲気。
おそるべし、タモリ。そうです、こういう才能を決してひけらかさないところが「ホンモノ」たるゆえんですね。カッコイイ人です。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
「音楽」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
コメント