iPhone7発表
今日から清里にて自然教室のため、簡単な記事となります。
日本時間の本日未明、Appleより新しいiPhoneの発表がありました。iPhone7です。
今回の目玉は、なんと言ってもSuicaに対応したことでしょう。とってもローカル、日本限定、それも基本地域限定の目玉ですが。
Androidではすでにおサイフケータイは日常になっていましたので、トピック的には今さらという感じですが、だからこそこれが大きな事件となるわけです。
昨日の「小さな幸せ」ではありませんが、当たり前が手に入らない時間が長ければ長いほど、その当たり前は当たり前ではなくなります。
iPhoneは、その一つの当たり前がなくても、日本では今まで圧倒的な人気を誇ってきたわけですね。そこにちょっと翳りが出てきたこのタイミングで、いよいよ(ようやく)「当たり前」を投入してきたわけです。
これが戦略だとしたら見事としか言いようがありません(たまたまの可能性も高いのですが)。
それから、iPhoneがおサイフ化することで、さらにマネーの抽象化が進むことになりますよね。これも大きな大きな事件です。新しい経済に向けての契機となるでしょう。
新しい経済のシステムは日本が主導していきます。その象徴がおサイフiPhoneということになります。
私はまだしばらく6を使うつもりですが、もしかすると来年の今頃には7Sが発表され、私もそれを使っているかもしれません。
これで大きな流れができますと、日本全体で経済システムの変化が起き始めますよ。注目してみてください。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 華頂博一「日本はいつも日本の事だけでなく世界の事も考えている」(2023.08.31)
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- VRヘッドセット(?)(2023.06.30)
- エレコム VR用/3Dレンズ(2023.06.28)
- SwitchBot スマートリモコン ハブミニ(2023.06.09)
- ZOOM ハンディビデオレコーダー Q2n-4K(2023.05.27)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- ハマスとイスラエルが対立(2023.10.11)
- 【成田悠輔vs東浩紀】絶望感の正体は?日本の闇(2023.10.08)
「もの」カテゴリの記事
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- ストラディヴァリの音の秘密が遂に判明!?(2023.10.24)
- ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラをテナー・ヴィオラとして使う(2023.10.20)
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- アンリ・カサドシュ 『(J.C.バッハ風)ヴィオラ協奏曲ハ短調』(2023.08.16)
コメント