長崎原爆忌の日に
今日もまたドタバタと忙しかったので、日記調に記します。
早朝はリオ五輪の男子体操団体を応援。素晴らしいですね。感動しました。こちらに書いたとおり、オリンピックの体操競技は国際サイキック大会らしいので(笑)、今回は日本の能力者集団が頑張ったということでしょう。
たしかに、中国、ロシア、イギリスあたりは、そういう霊的なことに長けてそうですよね。ま、半分冗談、半分本気で読んで下さい。
その点、内村選手は「感じやすい」タイプなのかもしれませんが、加藤選手と白井選手は、まあ両極端ですけれども、二人とも「感じにくい」タイプですね(笑)。超越している(二人は全然違う方法ですけれど)。
サイキック戦争もある意味情報戦ですよね。未来の情報戦。真剣に考えなければならないかもしれません。かつての日本は強かったんですが、これもまたGHQによって弱体化させられました。
地球平和のために、その分野も再興しなければならないと思っています。
さて、その後学校に出勤し、あさっての合唱コンクールに向けての練習を聴きました。今年の自由曲は「予感」。こちらに書いたとおり、中国やモンゴルの緑化の父(神)、富士吉田出身の遠山正瑛さんを題材にした歌です。
まさに「体現」によって平和の実現を目指した遠山さん。生徒たちにもそこを理解して、地元の者としてしっかり歌ってもらいたいものです。
ああそう、練習中、甲子園では山梨代表と長崎代表が戦っていましたね。試合中に原爆投下時刻を迎え黙祷を捧げていました。結果は、山梨が長崎に勝ちましたが、ちょうどその時に長崎代表が試合をするというのは、戦争ノスタルジーとしての高校野球という観点からしても、なんとも運命的でありました。
合唱練習が終わり、お昼に東京へ。元外交官で、世界情勢や日本文化に造詣の深い、心から尊敬申し上げている天江喜七郎さんにお会いしました。
天江さんは、仲小路彰に直接薫陶を受けた方でもあります。もともと、そのような事実も知らずに、御著書「息子への手紙」を読み、また最近では、この番組を拝見して、勝手にお会いしたいなと思っていたところ、こうして夢が叶ってしまいました。全てのご縁に感謝です。
国際情勢について、日本のあり方について、また仲小路彰について、大変示唆に富む深いお話をうかがうことができました。本当にありがとうございました。またゆっくり議論させていただきたいとも思います。
東京から車で帰ってきますと、長崎から戻られた安倍総理が我が鳴沢村に再び静養に来られ、ちょうど夕食にお出かけのタイミングでした。
組閣も終え、少しゆっくりされるのでしょう。東京は暑いけれども、こちらは6度以上低いですからね。またゴルフなどされて気分転換をはかるのではないでしょうか。
とは言え、中国が尖閣に上陸しそうな気配もあり、あまりのんびりしてはいられないかもしれません。一昨日も書いたとおり、全て中国の計画通りですから。総理の夏休みを狙ってくる可能性はあります。韓国の大統領の竹島上陸の時もそうでしたね。まったく…。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロングコートダディ 『マラソン世界大会』(2023.01.02)
- 初夢をありがとう!(ムタ vs 中邑)(2023.01.01)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「音楽」カテゴリの記事
- アース・ウィンド・アンド・ファイアー 『リーズンズ』(2023.01.27)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 村下孝蔵 『初恋』(2023.01.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- 東海道新幹線ぷらっとこだま(2023.01.15)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
「教育」カテゴリの記事
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
- 釈迦に説法(2022.12.03)
- 最も才能のある人ではなく最もラッキーな人が成功する (サトマイ 謎解き統計学)(2022.11.11)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
コメント