追悼 九重親方(元横綱千代の富士)
あまりに突然の訃報に驚きました。元横綱千代の富士の九重親方が61歳という若さで亡くなりました。
5年前、千代の富士の最大のライバルであり、私の人生の恩人であった元横綱隆の里の鳴戸親方が亡くなった時も大ショックでしたが、このたびも同じくらいの衝撃です。
それにしても61歳は若すぎますね。鳴戸親方も59歳でお亡くなりになりました。
小さな体を酷使しましたからね。体にも大変なダメージがあったのでしょう。数年前に某所でお会いした時は、たしか松葉杖をついておられました。
猪木さんや武藤さんもや小橋さんら、名プロレスラーたちも日常の中でお会いすると、本当に歩くのも大変なくらいダメージを負っておられます。九重親方も同じなのだなあと思った記憶があります。
今日はあえて、千代の富士が隆の里に敗れた相撲を観てみましょう。軽量であるからこその弱点を隆の里がついています。本当にこの体でよくぞ大横綱になりました。立派です。本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『俺の家の話 第1話』 宮藤官九郎脚本作品 (TBS)(2021.01.22)
- 「我は即ち宇宙」…合気道の神髄(2020.12.05)
- 『捻くれ者の生き抜き方』 鈴木秀樹 (日貿出版社)(2020.10.28)
- Acer 家庭用プロジェクター X1226AH(2020.10.15)
- 追悼 アニマル・ウォリアーさん(2020.09.23)
「ニュース」カテゴリの記事
- スメル山噴火(2021.01.21)
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
- 『聖断 天皇と鈴木貫太郎』 半藤一利 (文春文庫)(2021.01.15)
- 『ゴジラ』 本多猪四郎監督作品(2021.01.04)
- 2020年を振り返る(2020.12.31)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『俺の家の話 第1話』 宮藤官九郎脚本作品 (TBS)(2021.01.22)
- 日本人は何を考えてきたのか…第9回「大本教 民衆は何を求めたのか」 (NHK Eテレ)(2021.01.19)
- 『小早川家の秋』 小津安二郎監督作品(2021.01.18)
- 今こそ!俺たちの東京スポーツ最強伝説(2021.01.17)
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『「生きる力」としての仏教』 町田宗鳳・上田紀行 (PHP新書)(2021.01.20)
- 日本人は何を考えてきたのか…第9回「大本教 民衆は何を求めたのか」 (NHK Eテレ)(2021.01.19)
- 今こそ!俺たちの東京スポーツ最強伝説(2021.01.17)
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
- 『聖断 天皇と鈴木貫太郎』 半藤一利 (文春文庫)(2021.01.15)
コメント