追悼 永六輔さん〜『花の中年御三家大激突!1974年ノーリターンコンサート』
永六輔さんが亡くなりました。日本語の聖と俗の両方を見事に融合して聞かせた方でした。
私のようなモノが永六輔さんの芸についていろいろ言うのもなんですので、とにかく彼(と彼の悪友たち)の言葉と歌を聴いてみましょうか。
1974年12月6日の日本武道館。そろそろ戦後30年となろうかという時。小沢昭一さん45歳、野坂昭如さん44歳、永六輔41歳。司会の愛川欽也さんが40歳、中山千夏さんは26歳。みんな言葉の達人。
その達人たちの言葉、今だったら、それこそ「不謹慎」と言われそうな内容ばかり。いつからなんでしょうか、こういう聖俗、上下、まじめふまじめ混交の言葉が、両極に分裂してしまったのは。
戦争の話や、日の丸、教育勅語の話も出てきますが、結論は「トルコに行こう!」になってしまう大らかさ。これぞ日本人の強さでした。
とにかくだまされたと思って全部聴いてみてください。
最初に小沢昭一さん、昨年野坂昭如さんが亡くなり(追悼 野坂昭如さん参照)、そして永六輔さんも…彼らが残してくれた「文化」をなんとか未来に継承していきたいものです。ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「音楽」カテゴリの記事
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 村下孝蔵 『初恋』(2023.01.20)
- ウィム・ウィンターズ(クラヴィコード)によるバッハ解説(2023.01.19)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
- 桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 『時代遅れのRock’n’Roll Band』(2022.12.31)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- 冬休みの宿題(ホワイトナンクロ)(2022.12.20)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
- 「生まれてきちゃってごめん」vs「生まれてすみません」(2022.12.15)
「ラジオ」カテゴリの記事
- ゆる言語学ラジオ 『何この論文タイトルおしゃれやナイト』(2022.11.29)
- 追悼 オリビア・ニュートン・ジョン(2022.08.09)
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- Charと福山雅治の対談(2021.06.30)
- 沢田研二 『巴里にひとり』(2021.06.13)
コメント