追悼 モハメド・アリ選手
猪木アリ戦。当時はそれほどプロレスや格闘技に興味がなかった私を目覚めさせた一戦。
世間では酷評でしたが、私はなぜか興奮したのを覚えています。
今あらためて観てみると、やはり名勝負だと感じますね。猪木の戦法も見事ですが、あのアリキックを受け続けたアリもお見事です。表情、言葉など感情表現もさすがプロですよ。
ダメージ的には圧倒的に猪木の勝ちですが、印象はそこまでではなく試合自体の不満というレベル、あるいは猪木はずるいという次元に持って行った。
もちろん、期待した闘いではなかったのでしょうが、ある意味私たち普通の人間の想像をはるかに超えたレベルの高い闘いが繰り広げられたと言えましょう。
だからこそ生まれた両者の友情、信頼。
のちにパーキンソン病で苦しんだアリは、猪木によって何度か蘇ったと言えます。
人種問題、宗教の問題、人権の問題…ボクシング、格闘技を超えて、「闘い」を見せてくれたモハメド・アリさんのご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロングコートダディ 『マラソン世界大会』(2023.01.02)
- 初夢をありがとう!(ムタ vs 中邑)(2023.01.01)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
コメント