追悼 ジプシー・ジョーさん
不死身の鋼鉄男ジプシー・ジョーさんが亡くなったとのこと。
国際プロレス時代の、たとえば金網デスマッチなどは、リアルタイムではほとんど見ていませんが(のちにこちらのDVDで観て感動しました)、全日本時代のファイトは印象に残っています。
上掲の試合も覚えていますね。もちろん、当時の主役はハンセンでした。そこに鶴田、マスカラスが絡むとあって、ジプシー・ジョーは完全に脇役だったはずですが、今見ますと、やはり素晴らしい存在感を示していますね。
大型選手に囲まれても、決して見劣りしないのは、まさに鋼の身体による受けっぷりということでしょう。
こういう試合を、本当に5年前まで、つまり晩年(80歳近く)までやり続けていたわけで、蓄積されたダメージは大変なものだったことでしょう。
もう一つ懐かしい全日本の試合。パートナーのドリームマシンは桜田一男さん、すなわちケンドー・ナガサキさんですね。
ここでもジョーさんは素晴らしい受け身を見せてくれています。攻撃はほとんど打撃だけですね。
ご冥福をお祈りします。国際プロレスのDVDをあらためて観てみたいと思います。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
- 野球の不思議(2022.04.29)
- 格闘技 いろいろと(2022.04.03)
- 『謝罪の王様』 宮藤官九郎脚本・水田伸生監督作品(2022.02.16)
- 【日本の論点】ひろゆき vs 上念司(2022.02.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 現在の観測が過去を変える?!(2022.05.24)
- 「核融合発電の時代はくるの?」専門家に聞いてみた(2022.05.21)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その7)(2022.05.09)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
コメント