« 『日本会議の研究』 菅野完 (扶桑社新書) | トップページ | 柔道家 岡野功 『柔道にかけた情熱』 »

2016.06.17

追悼 ジプシー・ジョーさん

 死身の鋼鉄男ジプシー・ジョーさんが亡くなったとのこと。
 国際プロレス時代の、たとえば金網デスマッチなどは、リアルタイムではほとんど見ていませんが(のちにこちらのDVDで観て感動しました)、全日本時代のファイトは印象に残っています。
 上掲の試合も覚えていますね。もちろん、当時の主役はハンセンでした。そこに鶴田、マスカラスが絡むとあって、ジプシー・ジョーは完全に脇役だったはずですが、今見ますと、やはり素晴らしい存在感を示していますね。
 大型選手に囲まれても、決して見劣りしないのは、まさに鋼の身体による受けっぷりということでしょう。
 こういう試合を、本当に5年前まで、つまり晩年(80歳近く)までやり続けていたわけで、蓄積されたダメージは大変なものだったことでしょう。
 もう一つ懐かしい全日本の試合。パートナーのドリームマシンは桜田一男さん、すなわちケンドー・ナガサキさんですね。
 ここでもジョーさんは素晴らしい受け身を見せてくれています。攻撃はほとんど打撃だけですね。

 ご冥福をお祈りします。国際プロレスのDVDをあらためて観てみたいと思います。

|

« 『日本会議の研究』 菅野完 (扶桑社新書) | トップページ | 柔道家 岡野功 『柔道にかけた情熱』 »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追悼 ジプシー・ジョーさん:

« 『日本会議の研究』 菅野完 (扶桑社新書) | トップページ | 柔道家 岡野功 『柔道にかけた情熱』 »