植芝盛平・出口王仁三郎・矢野祐太朗…
ここ数日続いている武道、格闘技関係の話にちなみまして、今日は合気道の開祖植芝盛平から入ります。
植芝盛平が出口王仁三郎とつながっていることを、案外合気道関係者は知らなかったりします。まあ、植芝盛平だけでも大変な偉人ですしからね。
大正9年に大本に入信した植芝は、教団内に「植芝塾」創り、「合気武術」を指導しました。「合気」という言葉の考案者が出口王仁三郎であるという説もあります。とにかく王仁三郎が植芝の人生にとんでもない影響を与えているのはたしかです。
そして大正13年の蒙古行き。そのあたりの話から、大本事件、そして矢野祐太朗の世界に至る、なかなか面白い解説動画を、ハリー山科さんがアップしています。ぜひご覧ください。
矢野祐太朗の世界観なんか、まさに最先端の多次元宇宙論に近いですよね。トンデモでは片付けられません。
そうそう、先日紹介したハリー山科さんのこちらの動画に「塩ノ山ピラミッド」として紹介されている「塩山」に、明日から座禅に行ってきます。
そう、「塩山向嶽寺」です。ピラミッド自体を借景とした素晴らしい庭園を眺めながら、その気をたっぷり浴びてこようと思います(笑)。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 我慢するな。頑張るな。(2023.09.13)
- DDTプロレス 『闘うビアガーデン 2023』(2023.08.29)
- プロ野球ナイター記念日〜野球という文化(祭り)(2023.08.17)
- 昭和の伝説…江夏の11回ノーヒットノーラン(サヨナラホームラン)(2023.07.06)
- トレバー・バウアーTシャツ(2023.06.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『幻の弦楽器 ヴィオラ・アルタを追い求めて』 平野真敏 (河出書房新社)(2023.10.01)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 『戦後GHQに禁止された神秘の植物「大麻」』 中山康直×川嶋政輝(2023.09.20)
- 『福田村事件』 森達也監督作品(2023.09.14)
- 藤原直哉 『日本と世界は本格的な立替え立直しの真っ只中』(2023.09.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『幻の弦楽器 ヴィオラ・アルタを追い求めて』 平野真敏 (河出書房新社)(2023.10.01)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 神仏習合とケガレ思想(平安時代)|茂木誠 (CGS)(2023.09.28)
- 仏教グローバリズムの衝撃/伝来から空海まで|茂木誠 (CGS)(2023.09.27)
- ヤマト連合国家vs中華グローバリズム/弥生・古墳・飛鳥時代|茂木誠 (CGS)(2023.09.26)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『幻の弦楽器 ヴィオラ・アルタを追い求めて』 平野真敏 (河出書房新社)(2023.10.01)
- バッハ 『カンタータ130番 主なる神よ、私たちは皆あなたを讃えます』(2023.09.29)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 神仏習合とケガレ思想(平安時代)|茂木誠 (CGS)(2023.09.28)
- 仏教グローバリズムの衝撃/伝来から空海まで|茂木誠 (CGS)(2023.09.27)
コメント