ジャンボ鶴田 in バラエティー番組
今日はジャンボ鶴田の命日。あれから16年経ち、今では私も鶴田選手が亡くなった年齢を超えてしまいました。
最近では、鶴田さんのご長男さんとツイッターでつながったり、下の動画でもライバルと言っている長州力さんの娘さんと飲む機会があったりと、まあ、たしかに時代は次の世代になってきているということですね。
さて、リング上の鶴田選手については、今までも何度か書いてきたので、また少し違った一面というか、ある意味こちらが本来の鶴田さんとでも言うべき、バラエティー番組で活躍する鶴田さんの姿を紹介します。
ユーモアというか茶目っ気たっぷりで、優しい(けれど厳しい…笑)鶴田さんの魅力をご堪能くださいませ。
いやあ、鶴田さん以外の芸人さんたち、歌手の皆さんも、やっぱり個性的だなあ。やっぱり昔のテレビは面白かった…のか?
長与千種さん、私当時本気で好きでした(笑)。今でもご活躍ですね。この二人の対決はすごい。
ストロング金剛さんとの対決も笑える。お二人とも本当に「気は優しくて力持ち」。
小倉久寛さんのドロップキックが見事(マジ)。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
コメント