FinePix HS20EXR (FUJIFILM)
5年ほど前に買ったマニアックな(今はなき)ネオ一眼GE X500が不慮の事故により壊れてしまったので、ワガママなこだわりで買ったのがこのカメラ。
やはり、こだわると5年前の製品になっちゃうんですよね(苦笑)。中古で1万5千円。
こだわりという意味では大変満足しています。あえて私のワガママなこだわりを書きます。
・充電池ではなく乾電池式
・マニュアルズーム(ただし30倍以下)
・マニュアルフォーカス
・明るいレンズ
・動画がステレオ音声
・長時間シャッター
・比較的大きなセンサー
・適度な大きさ
・安い
これらを全て満たしているのは、このHS20しかありません。私にとっては、これが究極のカメラです。
当然、2011年当時も注目していたわけですが、新品ですと「安い」に該当しなかったので、そういう意味では5年経ってようやく理想のカメラになったというわけです(笑)。
5年前と言っても、私のようなシロウトが使うカメラとしては、性能には全く物足りなさはありません。逆にちょうどいい。
先日、修学旅行でいろいろ撮ってきました。マニュアルズームは本当に気持ちいいし、思い通りになる。電池の持ちもよくなるし。
本格一眼を使うほどの根性も財力もない。ネオ一眼は私にとってはちょうどいい存在です。マニュアルモードつきの小型オートマ車という感じでしょうか。
それから、私はデジカメで動画作品を作りますので、その際にもこのレベルのカメラは重宝します。下の娘が映画を撮りたいと言っているので、その練習用、あるいは光学的な勉強用にもちょうどいい。
しばらく大切に使おうと思います。
Amazon FinePix HS20EXR
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『曼荼羅』 石堂淑朗 脚本・実相寺昭雄 監督・冬木透 音楽作品(2021.02.28)
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ロジクール ヘッドセット H111(2021.01.24)
- 通信改革は本当に成功するのか?(2020.12.25)
- Kenko 天体望遠鏡 Sky Explore SE-AT90M(2020.12.21)
- Wi-Fiモバイルルーター 『+F FS030W』 (富士ソフト)(2020.10.19)
- 1Mii Bluetooth 5.0 オーディオ レシーバー(2020.10.18)
「もの」カテゴリの記事
- 鈴木政吉物語(2021.01.26)
- 絹弦ヴァイオリンについて(2021.01.25)
- ロジクール ヘッドセット H111(2021.01.24)
- 『ATOTO SA102』 (CarPlay対応格安カーオーディオディスプレイ)(2021.01.23)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
コメント