地球平和に向けての必然的偶然
修学旅行、宮島に続きまして、広島の平和記念公園にて平和学習。
ここで不思議なことが起きました。まあ、またまた面白いアクシデントがあって、絶対無理だと諦めていたことが急遽実現いたしました。
いつかお会いしたいと思っていた方と、本当に偶然に偶然に偶然が重なって必然となってお会いすることができたのです。1年に1回しか行かないその場所、その時に、たまたまその方もそこにいたということです。
それも時間的にどうしてもズレがあるはずだったのに、ある信じられないアクシデントによって、なぜか1秒の誤差もなくぴったり会ってしまった。
どうも最近こういうことが多すぎます。言い方によっては「無駄がない」。
その方と会う目的はあくまで「地球平和」ですから、きっと多くの亡くなった方々のお力だったのでしょう。それと出発の前日、すなわち20日の早朝に、仲小路彰の研究会を開いたのも良かったのかもしれません。
いずれにせよ、霊界からたくさんの応援をいただいている感じがします。
ありがたいと同時に、責任の重さを痛感いたしました。しっかりやっていきたいと思います。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
- ひろゆき&成田悠輔(&パンダ)vs 泉健太 立憲民主党代表(2022.04.10)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- ゼレンスキー大統領の国会演説をキエフ市民はどう聴いたか(2022.03.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
「教育」カテゴリの記事
- 松浦亜弥 『ずっと好きでいいですか』& MC(2022.04.28)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- 占守島の戦い(2022.03.15)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(2)』(日経テレ東大学)(2022.03.08)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(1)』(日経テレ東大学)(2022.03.03)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
コメント