地球平和に向けての必然的偶然
修学旅行、宮島に続きまして、広島の平和記念公園にて平和学習。
ここで不思議なことが起きました。まあ、またまた面白いアクシデントがあって、絶対無理だと諦めていたことが急遽実現いたしました。
いつかお会いしたいと思っていた方と、本当に偶然に偶然に偶然が重なって必然となってお会いすることができたのです。1年に1回しか行かないその場所、その時に、たまたまその方もそこにいたということです。
それも時間的にどうしてもズレがあるはずだったのに、ある信じられないアクシデントによって、なぜか1秒の誤差もなくぴったり会ってしまった。
どうも最近こういうことが多すぎます。言い方によっては「無駄がない」。
その方と会う目的はあくまで「地球平和」ですから、きっと多くの亡くなった方々のお力だったのでしょう。それと出発の前日、すなわち20日の早朝に、仲小路彰の研究会を開いたのも良かったのかもしれません。
いずれにせよ、霊界からたくさんの応援をいただいている感じがします。
ありがたいと同時に、責任の重さを痛感いたしました。しっかりやっていきたいと思います。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 富士山と八ヶ岳のケンカ(2024.08.10)
「教育」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 仏様の指(2024.07.26)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
コメント