悩みも煩悩も「屁」みたいなもの
先日、水木しげるさんのお別れの会が行われました。ちょうどその日青山近辺にいたので、時間があったら参列しようかと思ったのですが、駐車場が見つからず断念いたしました。
参列かなった知り合いがもらってきたメッセージカードの言葉が良かったので紹介します。
要は虫とか植物みたいに自然に順応しながら「屁」を出しているのが一番幸せなのかも知れない。時には屁を止めたり、溜めてみては大きな屁をひねってみるというのも面白いだろう。要するにすべては屁のようなものであって、どこで漂っていても大したことはないようである。
なんとも水木さんらしい「悟り」の境地ではないですか。ここ数日個人的にへこむことが続いたのですが、この言葉を思い出して、少しすっきりしました。悩みも「屁」みたいなものだと。
屁なりとて悪なる物と思ふなよぶっと言ふ字は仏なりけり…こう詠んだのは仙厓和尚だったでしょうか。屁も馬鹿にできません。
カネも名誉も地位もプライドも、まあ人間みんなにある屁みたいなものです。悩みなんていうものも、それらが元で生まれる、つまり煩悩があるからこそ悩むわけでして、しかし、それらは屁と同じくなくすわけにはいかない。だからさこそ、水木さんの言うように上手につきあえばいいのかもしれません。
止めてみたり、溜めてみたり、気づかれないように小出しにしてみたり(笑)。そう(笑)に変えてしまったり。
オナラって、なんのためにもなりませんし、他人にとっては迷惑なものですが、自分にとってはなんとも愛おしい、懐かしい臭いじゃないですか。正直皆さん自分のオナラの臭いは嫌いじゃありませんよね(笑)。
上記の煩悩たちも同じようなものです。自分にとっては案外悪くない。しかし、他人にとっては迷惑きわまりない。いくら愛する人のものでも、煩悩やオナラは好きにはなれませんよね。
ああ、なんかすっきりした。こうして自己顕示するのもまた放屁みたいなものでしょうか。それはそれでお互い様。そして、屁の臭いなんか、それこそあっという間に消えますよ。エントロピー増大則のおかげです。拡散、拡散(笑)。
と、そんなふうに思ったら気持ちが楽になりました。ありがとうございます、水木しげるさん。
Amazon 屁のような人生
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『ライオン・キング』 (フルCG・実写版)(2020.11.16)
- 富士御神火文黒黄羅紗陣羽織(2020.11.14)
- 黄昏のアメリカ(2020.11.12)
- 米中戦争第1ラウンドは中国の勝ち?!(2020.11.08)
- 『とんかつDJアゲ太郎』 二宮健監督作品(2020.11.01)
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ゴジラ』 本多猪四郎監督作品(2021.01.04)
- 2020年を振り返る(2020.12.31)
- 追悼 中村泰士さん なかにし礼さん(2020.12.24)
- 『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論 2』 小林よしのり (SPA!コミックス)(2020.12.18)
- 『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』 小林よしのり (SPA!コミックス)(2020.12.17)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 善悪不二・正邪一如 (出口王仁三郎)(2021.01.12)
- 神俗もまた不二一如 (出口王仁三郎)(2021.01.13)
- 『平和と命こそ〜憲法九条は世界の宝だ』 日野原重明・宝田明・澤地久枝 (新日本出版社)(2021.01.05)
- 『異界探訪 パワースポットの最深部に異界への扉があった』 町田宗鳳 (山と渓谷社)(2020.12.22)
- 『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』 小林よしのり (SPA!コミックス)(2020.12.17)
「心と体」カテゴリの記事
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 善悪不二・正邪一如 (出口王仁三郎)(2021.01.12)
- 神俗もまた不二一如 (出口王仁三郎)(2021.01.13)
- 『ジョーカー』 トッド・フィリップス監督作品(2021.01.11)
- 『平和と命こそ〜憲法九条は世界の宝だ』 日野原重明・宝田明・澤地久枝 (新日本出版社)(2021.01.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 『ジョーカー』 トッド・フィリップス監督作品(2021.01.11)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
- 『パラサイト 半地下の家族』 ポン・ジュノ監督作品(2021.01.09)
- ジョン・ルイス 『バッハ 前奏曲BWV 852』(2021.01.08)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 善悪不二・正邪一如 (出口王仁三郎)(2021.01.12)
- 神俗もまた不二一如 (出口王仁三郎)(2021.01.13)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
- 日本列島は今後どうなるのか?(2021.01.06)
コメント