« 追悼 松原正樹さん | トップページ | エイブラハム・リンカーンの誕生日にちなんで »

2016.02.11

山梨県立博物館 『天の虫のおきみやげ―山梨の養蚕信仰―』

Th_yousan_bnr 国記念の日…紀元節と言った方がいいでしょうかね。建国が2月11日というのはある意味ナンセンスではありますが、まあ何しろ世界中で最も古い国、最も長く一つの王朝が続いている国であるのは事実です。古すぎて分からないので、しかたなく2月11日にしたということでOKだと思いますがね。
 私はそんなとりあえず記念日に、日本の皇室に関係の深いこの展覧会に行ってきました。
 皇室と養蚕の関係は古い…わけではなく、実は新しい。歴代の皇后さまが養蚕に関わり始めたのは、なんと19世紀後期のことです。もちろん絹織物自体は、それこそシルクロードを通って古くから皇室に入っていましたが。
 つまり、こちら畑中章宏さんの「蚕」に書いてあったように、蚕(おかいこさん)信仰は、非常に新しい宗教でして、それが古い古い皇室と結びついたわけですね。
 仏教にせよ、のちのキリスト教にせよ、皇室はどんどん新しい宗教を吸収していきます。そこが皇室の皇室たるところであり、また単純な宗教とは違う、あえて言うならば「和」の象徴的な存在である証拠であります。
 山梨の養蚕、絹織物事情は、それなりにまた面白いものがあります。典型的と言えば典型的だし、特殊と言えば特殊な部分もある。
 今回のシンボル展は、ワタクシ的にはちょっと物足りないところがあったかなあ。「信仰」とあるわけですから、もう少し宗教的に掘り下げてもよかったかと。
 私の最近の一つのテーマは、諏訪信仰(ミシャグジ信仰)と養蚕、絹織物の関係です。そのあたりは全く触れられていなかった…というか、何も分かっていないからしかたないか。でも、御正体山くらいには触れてほしかったかも。
Th__20160212_20_23_07 西桂の三ツ峠山祇神社の猫の護符はいつ見てもカワイイ。本物がほしいなあ。
 ところで、ハイテク使えば養蚕工場もできそうですよね。でも、それじゃあダメなのかなあ。いや、逆に養蚕こそ、工業化が可能なような気がするんですが。
 私も養蚕に挑戦してみたい。とりあえず、Amazonで養蚕セット買ってみようかな。
 ウチには3匹猫神さまがいるし(笑)。

山梨県立博物館

Amazon 蚕 飼育セット

|

« 追悼 松原正樹さん | トップページ | エイブラハム・リンカーンの誕生日にちなんで »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史・宗教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山梨県立博物館 『天の虫のおきみやげ―山梨の養蚕信仰―』:

« 追悼 松原正樹さん | トップページ | エイブラハム・リンカーンの誕生日にちなんで »