慰安婦問題解決で日韓が合意
驚きのニュースでした。日韓お互いにここまで譲るとは。
いろいろな意見があるとは思いますが、まずは日韓国交正常化50年の記念すべき年のうちにこのような歴史的な合意がなされたことを祝したいと思います。
日本でも当然保守派の方々が政府への批判を始めていますが、正直、今後の国内の混乱、あるいは政府へのダメージは、韓国の方がずっと大きくなるでしょう。
日本には「国譲り」の文化があります。負けて勝つという高次元の外交術があります。今回はそのような切り札を安倍総理が使ったということでしょう。あっぱれです。
共同文書化は先送りになりましたが、もしかするとアメリカが保証人のような立場になって、後日なんらかの形で明文化されるかもしれません。それも大いに結構なことです。
先日南京事件問題のところで書いたように、70年以上前の「歴史」を現代の外交問題とすると、互いに「物語」の語り合いになってしまって、なかなか落とし所が難しくなってしまう。
そういう意味で、今回の電撃的な合意は、世界史的に見てもかなり珍しいケースだと思います。
今後いろいろな動きがあるでしょう。特に韓国国内での動きには注目です。
今日はこのくらいにしておきましょう。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 国宝 藤原定家「源氏物語 胡蝶」注釈書発見!(2022.04.20)
- 『まんが道 大解剖』 三栄ムック(2022.04.08)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
- ひろゆき&成田悠輔(&パンダ)vs 泉健太 立憲民主党代表(2022.04.10)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- ゼレンスキー大統領の国会演説をキエフ市民はどう聴いたか(2022.03.26)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
コメント