追悼 国本武春さん
クリスマス・イヴ。志村正彦くんの命日。彼の遺した名曲の一つ「Bye Bye」を、中学の弦楽合奏部で演奏していたところにニュースが飛び込んできました。
浪曲師の国本武春さんが亡くなったと。55歳。若き天才はなぜこうも早く天に召されるのでしょう。
国本さんは、私の姉と専門学校の同期でして、ともに演劇を志して切磋琢磨した仲です。
さっそく「信じられない」と姉から連絡が来ました。なんでも2月には同窓会があり、久しぶりに会えると楽しみにしていたとのこと。
姉は、演劇の道に進みつつも、結局普通のOLになってしまいました。国本さんはいろいろ迷いつつも、結局家業である浪曲の道を継ぐことになりました。それぞれ道は違えども、ともに将来を夢見て頑張った者同士ですから、そのショックは計り知れないものがあるでしょう。
姉の話によると、国本さんは、とにかく素晴らしい人格者であったとのこと。いつも明るく誰に対しても優しく接する方だったようです。だからこそ、浪曲界のみならず、子どもたちにも人気であったのだと思います。
姉の記憶では、とにかくバンジョーがとてもお上手で、友人たちとバンドを組んで歌も歌っていたとのこと。そうした芸風の広さが、結果として、浪曲の世界に新風を吹き込み、若い人たちに伝統芸能の素晴らしさを伝えることにつながったのだと思います。
姉にはよく「学校に呼んでよ」と言われており、国本さんも「いつでも!」とおっしゃってくれていたそうで、今思えば、そういう機会を早く作っておけば良かったと残念に思います。
私にとっても、いろいろな意味で一度お会いしたい方のお一人でした。それが永遠に叶わなくなってしまいました。
姉は、「でも、一度会っていたら、もっとショックが大きかったかもね」と言いました。たしかに志村くんとは会って話す機会があったので、哀しみは数倍大きくなりましたね。
私と姉にとっては、クリスマス・イヴは大切な人を失った日となってしまいました。世の中のクリスマスムードとのコントラストもあって、忘れようにも忘れられない日ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- リュウグウ試料から遺伝物質!(2023.03.23)
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
「音楽」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- SunKissed Lola 『Pasilyo』(2023.03.12)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
- 森進一 『見上げてごらん夜の星を』(2023.03.03)
- 東京オンリーピック開会式(真島理一郎)(2023.02.07)
- T-Square 『Welcome To The Rose Garden』(2023.02.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
コメント