討論!「ヨーロッパ解体と野蛮の台頭」 (チャンネル桜)
年度末に大仕事があって時間がなかなか取れません…が、ついつい仕事をしながら観てしまった(聴き入ってしまった)今週のチャンネル桜「闘論!倒論!討論!」。
実に興味深い内容でした。世界の大きな変化、うねり、危機というものは、本当にテレビを始めとする既存メディアでは知ることができませんね。
現実の危機、紛争、戦争、衝突を知らずして、なにが平和でしょうか。もっと勉強しなくちゃなあ。
もちろん、この討論で語られたことも、この世界のほんの一部分にすぎません。しかし、こうした世界史的、日本史的を大きな視点を持たねば、現在はおろか、未来は見えてきませんよね。
仲小路彰が世界中の過去の戦争について研究した理由がよくわかります。とりあえず早急にそうした研究機関を作らなければなりません。情報、諜報研究機関とともに。
ぜひ御覧ください。3時間は長いという方、こちらを使って1.8倍速でご覧になるといいですよ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
コメント