「メディアは皇室をどう伝えてきたのか?」 そこまで言って委員会NP
すみません、忙しいのでまた動画の紹介です。
冒頭の美智子皇后の件で、たまたま今日ちょうど貴重な証言を聞く機会がありました。
明仁親王殿下とのご成婚にあたり、番組でも少し触れられているように、正田家がカトリック信徒の家系であることが問題になりました。
宮内庁、皇室内においても様々な意見があったようですが、最終的に、関係者が山中湖の仲小路彰のもとに相談に来たのだそうです。
すると、仲小路は「問題ない。日本の神道はキリスト教をも包含する存在である」と語ったとのこと。そして、ご成婚が正式に決まったというのです。
仲小路彰と高松宮さまの関係を考えると、これは充分にありうることです。また、日本はもちろん世界中の宗教や文化、政治について知り尽くしている仲小路ならではの、いかにもな内容の発言ですね。
以前、国際基督教大学(ICU)とは?という記事にも書きましたとおり、日本の皇室に象徴されるように日本国民はキリスト教をも呑み込んでしまいましたからね。仲小路の言うとおりになったと言ってよいでしょう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
コメント