「メディアは皇室をどう伝えてきたのか?」 そこまで言って委員会NP
すみません、忙しいのでまた動画の紹介です。
冒頭の美智子皇后の件で、たまたま今日ちょうど貴重な証言を聞く機会がありました。
明仁親王殿下とのご成婚にあたり、番組でも少し触れられているように、正田家がカトリック信徒の家系であることが問題になりました。
宮内庁、皇室内においても様々な意見があったようですが、最終的に、関係者が山中湖の仲小路彰のもとに相談に来たのだそうです。
すると、仲小路は「問題ない。日本の神道はキリスト教をも包含する存在である」と語ったとのこと。そして、ご成婚が正式に決まったというのです。
仲小路彰と高松宮さまの関係を考えると、これは充分にありうることです。また、日本はもちろん世界中の宗教や文化、政治について知り尽くしている仲小路ならではの、いかにもな内容の発言ですね。
以前、国際基督教大学(ICU)とは?という記事にも書きましたとおり、日本の皇室に象徴されるように日本国民はキリスト教をも呑み込んでしまいましたからね。仲小路の言うとおりになったと言ってよいでしょう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その7)(2022.05.09)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
- ひろゆき&成田悠輔(&パンダ)vs 泉健太 立憲民主党代表(2022.04.10)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- ゼレンスキー大統領の国会演説をキエフ市民はどう聴いたか(2022.03.26)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『仏教は宇宙をどう見たか』 佐々木閑 (化学同人 DOJIN文庫)(2022.05.25)
- この世界を支配する“もつれ”(2022.05.23)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
コメント