KAO=S 『黒田節』
いやはやすごいPVですなぁ。富士吉田が世界へ。
ロック・フォトグラファーの有賀幹夫さんを通じて知り合ったKAO=Sのニューアルバム「Dawn of the Planet Chaos」より「黒田節」。
撮影の舞台は、私の勤める学校の母体である月江寺と、その末寺にして戦友が住職を勤める吉祥寺。
私にとっては日常的な光景のはずなのですが、さすがプロの手にかかるとこんなふうになるんですね。世界はこのように編集されているのだな、人間の役目というのはこの世界、宇宙の再構成にあるのだな、と感じました。大げさでなく。
ちなみにPVに多数登場する文字や、KAO=Sさんの新しいロゴを揮毫したのも吉祥寺住職です。月江寺住職もKAO=Sにすっかり惚れ込んているようです。
もちろん、音楽もカッコイイ!黒田節…というか、民謡ってロックですよね。
最近の自分のテーマ「日本のロックとは」の、一つの答がここにあるような気がしています。
そして、それら答たちが富士北麓に引き寄せられてきている。これは何かありますな。楽しみです。
ニューアルバム全体もすごいことになっていますので、また改めて紹介させていただきますね。まずは、この世界に誇るバンドを皆さんに知っていただきたい。
そんなこんなで、富士吉田でロックの「何か」をやりたいと思う今日このごろであります。実現させます。
Amazon Dawn of the Planet Chaos
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- アニメ映画『犬王』 (湯浅政明監督作品)(2023.09.17)
- 『福田村事件』 森達也監督作品(2023.09.14)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 江利チエミ・雪村いづみ・美空ひばり〜夢の競演(1980.1)(2023.09.04)
「音楽」カテゴリの記事
- ELO 中期ライヴ集(2023.10.02)
- 『幻の弦楽器 ヴィオラ・アルタを追い求めて』 平野真敏 (河出書房新社)(2023.10.01)
- バッハ 『カンタータ130番 主なる神よ、私たちは皆あなたを讃えます』(2023.09.29)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 富士学苑中・高ジャズバンド部 第21回リサイタル「Night and Day」(2023.09.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 神仏習合とケガレ思想(平安時代)|茂木誠 (CGS)(2023.09.28)
- 仏教グローバリズムの衝撃/伝来から空海まで|茂木誠 (CGS)(2023.09.27)
- ヤマト連合国家vs中華グローバリズム/弥生・古墳・飛鳥時代|茂木誠 (CGS)(2023.09.26)
- 古代日本人は狩猟民族だった!?〜後編〜|茂木誠 (CGS)(2023.09.25)
コメント