笑けずり最終回
こちらもちょっと遅くなりましたが、先週金曜日に放送された「笑けずり」の最終回生放送スペシャルをもう一度観てみましょう。
「笑けずり」については、一ヶ月前こちらに紹介しました。
その後の回も、大変おもしろく、また勉強になり、そして残酷で、感動的でした。こういう甲子園的な背水の陣ドラマチックお笑い番組という企画自体秀逸ですね。笑いを創る過程が日の目を見て良かったと思います(特に若手の苦労)。
というわけで、最終回も盛り上がりました。そう、観ている方もドキドキハラハラ。今までのプロセスがあるので、3組ともに思い入れがありますからね。
結果は観ていただくとして、私は(あくまで好みの問題ですが)圧倒的にぺこぱがいいと思いました。新しさという面では、他の2組でしょうが。
ま、とにかくお笑い番組で泣いてしまったのは初めてでした(笑&泣)。
初代チャンピオン…ということは、これからこの番組は続くということでしょうか。新たなお笑いの登竜門として注目していきましょう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 『オスカー・ピーターソン ジャズ界の革命児』 バリー・アヴリッチ監督作品(2023.05.07)
- バブル崩壊前夜…日興証券のCM(1990)「インベストメント・テクノロジー」(2023.05.05)
- 富田靖子 『思春期・前期』(2023.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- バブル崩壊前夜…日興証券のCM(1990)「インベストメント・テクノロジー」(2023.05.05)
- 富田靖子 『思春期・前期』(2023.05.04)
- 横浜しか勝たん!(文法のお話)(2023.05.03)
- 宇崎竜童 コンサート「風のオマージュ 2023」(2023.04.14)
- 『タモリ3〜戦後日本歌謡史』(2023.04.08)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし』 太田記念美術館(2023.05.18)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- ジャンボ鶴田 大技集(2023.05.13)
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- オスカー・ピーターソン 『ラヴ・バラード』(2023.05.08)
コメント