でんぱ組.inc『あした地球がこなごなになっても』
先週のことになりますが、でんぱ組.incのみりんちゃん、もがちゃん、えいたその3人がウチの学校に遊びに来てくれました。いやいや、遊びじゃないな、交通安全講話だ(笑)。
河口湖ステラシアターでの公演を前に、富士吉田警察署の一日署長さんを務めたでんぱ組。忙しいお仕事の合間をぬってわざわざ本校に足を運んでくださいました。ありがとうございました。
女性警察官コスプレ(?)の3人に、もちろん生徒たちは大興奮。私も司会の役得とばかりに思わずはしゃいでしまいました(笑)。
特にみりんちゃん、私のわがままを聞いてくれた上に、しっかりネタに仕上げてくれまして、まことにありがとうございました。事前の打ち合わせは「段取りはオッケーですよね?」「はい!」という会話だけでしたから(笑)。さすがです。
というわけで、お礼と言ってはなんですが、でんぱ組の最新曲「あした地球がこなごなになっても」を紹介いたします。
いや、この曲いいですよね。私も大好きなマンガ家浅野いにおさんの、いかにも「らしい」不思議な歌詞が、日本人大好きコード進行満載の、ちょっと切ない旋律に乗っています。PVも素敵ですね。いにおさんのイラストも随所に登場しています。
キャラというか、生い立ち的な部分も含めて、日本文化を陰で支えるヲタクをまた支える存在である「でんぱ組.inc」。私もこのご縁を機に、さらに応援していこうと思います。
本当にありがとうございました!
Amazon あした地球がこなごなになっても
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集』 ユアン・シェン(クラヴィコード)(2022.05.02)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 松浦亜弥 『ずっと好きでいいですか』& MC(2022.04.28)
- 尾崎紀世彦 with 雷様(2022.04.23)
- 尾崎紀世彦 in 夜もヒッパレ(2022.04.22)
- 11年ぶりに女神あやや降臨!(2022.04.14)
- 松田聖子・河合奈保子 『ふりむかないで』(2022.04.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
「教育」カテゴリの記事
- 『頭のよさとは何か』 和田秀樹・中野信子 (プレジデント社)(2022.05.20)
- 松浦亜弥 『ずっと好きでいいですか』& MC(2022.04.28)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- 占守島の戦い(2022.03.15)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(2)』(日経テレ東大学)(2022.03.08)
コメント