復活!よい子の花火大会 in 月江寺
次の日曜日(10/4)、いよいよ「よい子の花火大会」が復活します。
かつて地元の恒例行事として大いに盛り上がっていた、富士吉田市下吉田月江寺の「よい子の花火大会」。
地域の子どもたちに非日常的(ハレの)楽しさと夢をもう一度!ということで、地元の若い教え子たちが中心となって復活させることとなりました。
場所も私の奉職する学園の母体であるお寺ですし、教え子からも相談を受けていましたので、陰ながら協力させていただいています。ちなみにJJパラダイスというバンドに助っ人で参加します(ボーカルはカミさんです)。我が校のジャズバンド部もオープニングで演奏します。
言うまでもなく、子どもたちにとって「祭」は、社会教育的な意味を持つものです。地域の祭の復活が、日本の復活につながると、私は真剣に考えてきましたので、こうして足元でそうした動きが出てきたことは、非常にうれしいことです。
かつて月江寺界隈には正統なヤクザ(興行師)さんもいて、たとえば境内でプロレスの興行なども行われていました。先日、地元出身のプロレスラー武藤敬司さんに会ったのも、実はそうした文化を吉田に復活させるための第一歩です。
先日も書きましたとおり、ここ下吉田月江寺界隈は、太宰治、李良枝、志村正彦といった夭逝の天才たちの作品を生んだ土壌です。
ぜひ、他地方からもそうした「聖地」の磁場を感じにいらしてもらいたいと思います。あっそうそう、磁場と言えば「ジバニャン」も来ますよ(笑)。
多くの方々の来訪をお待ちしております!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- シューマン 『ピアノ協奏曲イ短調』より(ウルトラセブン最終回にちなんで)(2022.03.06)
- Kenko 天体望遠鏡 Sky Explore SE-AT90M(2020.12.21)
- 親や先生が子供の邪魔をしている!?ホリエモンが語る教育論(2020.11.25)
- 『きみはいい子』 呉美保監督作品(2020.05.29)
「音楽」カテゴリの記事
- エルンスト・ゴットリープ・バロン 『リュートのための種々の作品集』(2022.07.01)
- THE GOOD-BYE 『Special ThanX』(2022.07.02)
- ロバート 『大型新人〜船の汽笛が男を祝う』(2022.06.23)
- 仕事に集中したいときはテレマン!(2022.06.22)
- 《大勉強 by PHAETON 》Issue 4 死生ってる?(2022.06.17)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中野たむ vs なつぽい (ケージマッチ)(2022.06.27)
- THE GOOD-BYE 『Special ThanX』(2022.07.02)
- ジャルジャル 『しょぼい新入社員だと思ったらすごい奴』(2022.06.24)
- ロバート 『大型新人〜船の汽笛が男を祝う』(2022.06.23)
- ピンク・レディー 『Pink Lady in USA』(2022.06.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 祝 CS60富士山研修所オープン(2022.06.19)
- 《大勉強 by PHAETON 》Issue 4 死生ってる?(2022.06.17)
- 天才と富士吉田(2022.06.13)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- 稲垣次郎とソウル・メディア 『ファンキー・スタッフ』(2022.06.06)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- エルンスト・ゴットリープ・バロン 『リュートのための種々の作品集』(2022.07.01)
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- 現代思想2021年5月号 特集=「陰謀論」の時代(2022.06.29)
- 神社・お寺での祈り方〜正しい「お願い」の内容とは(2022.06.28)
- 『キー・コンピテンシーとPISA』 福田誠治 (東信堂)(2022.06.26)
コメント