日航ジャンボ機墜落事故から30年…あの瞬間を忘れません
日航ジャンボ機墜落事故から30年。
もしかすると私は、墜落の瞬間を見た数少ない人間の一人かもしれません。
5年前に思い切って詳細を記しましたので、今日はその記事を再掲させていただきます。
あらためて123便がたどった航路を見てみると、まさに私たちの上空で乗客乗員の皆さんの戦いが繰り広げられていたことが分かります。
あらためて亡くなった方々の御霊を慰め、このような惨事が再発しないことを祈りたいと思います。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
コメント