追悼 B.B.KING
B.B.KINGさんが亡くなりました。
昨年まで元気に演奏しておられたとのこと。
残念ですが、まあご本人も充分やり尽くした感覚がおありでしょう。お疲れさまと申し上げたいし、あちらの世界で、古い仲間と楽しくやっていただきたい。
昨年4月の演奏。
実はウチでも訃報があったのですが、故人は1世紀以上生き、まさに眠るように亡くなりましたので、もうほとんど「おめでたい」感覚です。
人間、あるところからはまさに「神」や「仏」になっていきますね。B.B.KINGさんも、ずいぶん長く「神仏」でいらっしゃった。
神仏になると、自然の一部と一体化しちゃうんですよね。そういう意味で、キングのギターは、エレクトリックという近代的産物の「機械」であることは(人間的には)確かですが、そう、金属も樹脂も電気も、しょせん自然じゃないですか。神仏からすれば、アコースティックと一緒ですよ。
2011年の印象的なライヴをどうぞ。もちろんもうこの時にはすでに天界での演奏です。
もうほとんど「老師」の境地ですね。禅の老師の書のごとき表現。
いろいろ聴いていたら、貴重な映像が出てきました。1986年北海道。ご冥福をお祈りします…と書いてみて気づきました。そんなこと言われなくとも「冥福」に決まっていますよね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「音楽」カテゴリの記事
- アース・ウィンド・アンド・ファイアー 『リーズンズ』(2023.01.27)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 村下孝蔵 『初恋』(2023.01.20)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- 『愛国者は信用できるか』 鈴木邦男 (講談社現代新書)(2023.02.01)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
コメント