NOKKO 『水の中の小さな太陽』
レベッカ再結成ですか。NOKKOさんは私より一つ上。最近我らが世代がなんか元気ですね。ワタクシも頑張らねば。
さてさて、私は80年代はほとんど邦楽を聴いておらず、ジャズやらバロックやらに没頭しておりました。
ところがですね、なぜかなぜか、レベッカではなくてNOKKOのシングルCDが1枚ウチにあるんですよ。自分で買ったんです。それがこの曲。
久しぶりに聴きましたが、ふむ、実に懐かしい!いい曲ですね。この勢いはNOKKOならではです。
ちなみに作詞はNOKKO。作曲はNOKKOの実兄である山田貢司さん。レベッカの結成メンバーでもあります。まあ、すごい兄妹ですな。
ちなみに、お兄さん、最近はまあすごい方向へ行っていて、素晴らしいバカボンぶりです(もちろん褒め言葉です)。ブログをご覧ください。ちょっとお会いしてみたいかも。奥さんがすごいなのかな。
NOKKOさんのソロ作品としては、「人魚」が有名ですよね。これは超名曲です。それもそのはず、作曲はあの筒美京平さん!すさまじいクオリティと量を誇る筒美作品群の中でも特に印象に残る一曲であります。
懐かしい(私は知りませんが…笑)ドラマのエンディング・ヴァージョンでどうぞ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
コメント