追悼 マイク・ポーカロ
TOTOのベーシストとして活躍したマイク・ポーカロが亡くなりました。ALSを患っていて、昨年のTOTO35周年ライヴでもメンバーがマイクを応援してくれというようなことを言っていましたね。
マイクのベースは非常に安定感があり、それが独特のTOTOサウンドを作っていたというのも事実です。決して派手なパフォーマンスではありませんでしたが、これぞ「ベース」という重厚さの上に、矛盾するようですが、軽みとも言えるようなグルーヴ感がありました。
上掲の動画はなんとも懐かしい1982年の武道館ライヴですね。ヤング・ミュージック・ショーの貴重な映像です。まさに乗りに乗っていた時期でしょう。
最近のTOTOの活動についてはあまり詳しくありませんが、2004年の東京JAZZ出演の時の演奏は印象に残っています。なるほど、ジャズという範疇にも入るなと。
ここのところ上の娘がロックのベースに興味を持ち始めています。これを機にというのもなんですが、私も一緒にTOTOでのマイクのパフォーマンスをじっくり聴き直してみようと思います。
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ジャニーズの闇と日本の裏に潜むユダヤ!芸能の本質とその神様』 (神社チャンネル)(2023.09.16)
- 【大麻合法化】日本人と大麻の歴史から紐解く大麻取締法改正のポイント (サトマイ)(2023.09.09)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 関東大震災から100年(2023.09.01)
- 【日航機墜落事故】真相を隠す日本の闇 (ドントテルミー荒井)(2023.08.12)
「音楽」カテゴリの記事
- 富士学苑中・高ジャズバンド部 第21回リサイタル「Night and Day」(2023.09.23)
- ELO part2 『Love or Money』(2023.09.22)
- マスチッティのコレンテ(2023.09.21)
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- 告知! 10/7・9 横浜にて…(2023.09.18)
コメント