『ムー 2015年 3月号』 (学研)
建国記念の日。紀元節。日本、推定年齢2675歳のお誕生日。
国を挙げてのお祝いはほとんどなく、テレビではなぜか天皇制に反対するデモのニュースが。
私は私でオーケストラでドイツの音楽を演奏。
まったく不思議な国ですね。独立記念日や革命記念日は大々的にお祝いするのが当たり前ですけれど、ま、たしかに独立でも革命でもないし、話が大昔すぎてよく分からんし、だいいち紀元節自体が明治時代に創作されたものであるというその胡散臭さを国民は感じている、いや何も感じていないのでしょう。
私はそれでいいと思うのです。天皇の歴史も日本という国の歴史も無意識の中に息づいているのが一番健康的です。
そう、私の言う「国譲り理論」です。あえて無意識の中に幽閉することによって、時代の思想や感情に流されず、変形されず、純粋な形で本質を残すという智慧です。
それはほとんどの場合「負ける」という形で実現されます。出雲しかり、南朝しかり、太平洋戦争しかり、象徴天皇制しかり。
たとえば「紀元節を祝え!」とか「天皇制を廃止せよ!」とかいう普通ではない日本人たちは、そういう日本の智慧を忘れて、意識化しすぎなのです。残念ながら。昨日の「愛国百人一首」も残念の好例ですね。
最強の保存は「忘れる」ことです。しかし、本当に必要な時にはその忘れられたモノは蘇る。
そういう意味で、私が注目しているのが、「艮の金神」であり、「出口王仁三郎」であり、「宮下文書」であり、「仲小路彰」であり、「富士高天原」なのであります。
ここのところ、「寒川」の話を続けましたけれど、上記の「モノ」たちについて書かれた面白い記事がナイスなタイミングで出ました。
学研ムーです。この歳になってもまだムーを読んでるのか!?と笑われそうですが、今月号の特集記事「失われた超古代『富士王朝』と艮の金神大予言」は、そのいかにもムー的なタイトルに反して、大変興味深い内容になっています。
ちょっと手前味噌になりますが、今回の記事の内容には、ワタクシの影響も感じられますね(笑)。というのは、この記事にも登場される阿祖山太神宮の渡辺宮司さんとは、ここのところずいぶん長時間にわたっていろいろお話させていただいていますし、昨秋には学研ムーの三上編集長とも当地でお会いしましたので。
しかし、記事の中の西桂町の「太神宮」の碑については全く知りませんでした。同町にも5年ほど住んでずいぶんフィールドワークしていたつもりですが。たしかに面白いですね。
ただ、明見やその周辺にある石碑類は明治、大正期に作られた(考え方によっては「捏造」「偽造」)ものが多数ありますので注意が必要です。まさに歴史は創られる。
そういえば、つい最近、宮下文書と出口王仁三郎を直接つなぐ人物を特定できました。今までもその大本信者さんの名前は上がっていましたが、宮下文書との関係は不明でした。それがある資料によって確かなものであることが判明しました。
そうしますと、明見の「創られた歴史」が日本のリアルな歴史を創ったということになるわけで、これはこれで実に興味深い事実です。私はそこも調べてみようと思っています。
ちょっと夢のない言い方になってしまいますが、田舎の無名な人々の「妄想」が国を実際に動かしたということですよね。これはこれで実に面白い。いや、その田舎者を突き動かしたモノの存在こそが、艮の金神なのかもしれません。ドキドキワクワクしますね。
ちなみに宮下文書によると、日本の推定年齢は…さらに2倍以上増量いたします(笑)。
Amazon ムー 2015年 3月号
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 『今永昇太のピッチングバイブル』 (ベースボール・マガジン社)(2024.07.17)
「音楽」カテゴリの記事
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- ロベルタ・マメーリ『ラウンドМ〜モンテヴェルディ・ミーツ・ジャズ』(2024.07.23)
- まなびの杜(富士河口湖町)(2024.07.21)
- リンダ・キャリエール 『リンダ・キャリエール』(2024.07.20)
- グラウプナーのシャコンヌニ長調(2024.07.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 南部と津軽と甲州と…(2024.07.31)
- 死なない力(2024.07.18)
- 『今永昇太のピッチングバイブル』 (ベースボール・マガジン社)(2024.07.17)
- ハイデガーVS道元…哲学と仏教の交差するところに、はじめて立ち現れてきた「真理」とは?(2024.06.03)
- 日本語はどこから来た?(2024.06.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 富士山と八ヶ岳のケンカ(2024.08.10)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
コメント