【討論!】マスメディアは選挙をどう報道したか?
明日は選挙。山梨はいろいろな意味で最重要選挙区です。
ここのところ何度も書いてきたように、私は変わり者なので、かなり変わった視点で今回の選挙をとらえています。ま、簡単に書けば「未来学」的な視点ということでしょうか。
上から目線のようで恐縮ですが、マスコミを始め、多くの国民は「今、ここ」にとらわれた議論に終始しているように見えます。
そんな中、特異な存在なのがチャンネル桜です。ここのところ毎土曜日にこの「闘論!倒論!討論!」を紹介していますけれども、それはこの放送局が「未来学」への良い入り口になっていると考えているからです。
自他ともに「保守系メディア」と認めているチャンネル桜。「保守」というと「過去」にこだわるように感じられますね。しかし、実際は逆だというところがミソです。
私の目指す未来のある一面は「グローバル・ファミリズム」という言葉で表現されます。今回の討論の中で水島社長(先輩)が語っている「八紘一宇」は、それと近いところがあります。
それこそ「八紘一宇」などと言うと、普通の教育を受けてきた方々には、それこそ「悪しき過去」のように感じられるでしょう。
しかし、その原点を知れば、これが日本のずっと目指してきた高邁な理想であることがわかるでしょう。それがいまだ成就されていないということは、つまりいまだ「未来」的な課題であるということです。
と、そんなことを考えながら、この討論を聴き、そして、明日の選挙に臨んでいただきたいと思います。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
コメント