告知!…11/16 ORANGE RANGEと富士学苑ジャズバンド部が共演!
告知です。我が富士学苑中学・高等学校のジャズバンド部がORANGE RANGEさんと共演します!
今や全国で最も有名な学生ビッグバンドとなったムーン・インレット・サウンズ・オーケストラ(MISO)。
夏にはスカパラさんとの共演を果たしましたが、今度はORANGE RANGEさんであります。
ワタクシ的にはもうすっかり大御所という感じの(ある意味懐かしい)彼らでありますが、日本のロック、ポップス、ヒップホップ、また沖縄独特の音楽シーンなど、多方面にわたって与え続けてきた影響は大きいと思います。
そんな彼ら、今年は全国ツアー「ORANGE RANGE テブラ DE ゴメン TOUR 014」でしめくくるということで、各地の有名バンドと共演するのだそうです。面白い企画ですね。
ツアーというと、ただ通りすぎるだけのことが多い。こうして地元の人々と音楽で交流するのは、彼らにとっても喜びでありましょう。
ウチの娘もジャズ部員なのですが、残念ながらその日は私用で我が家は秋田におります。よって共演はできず、私ともどもガッカリです…が、きっと生徒たちはORANGE RANGEさんとともに熱く楽しいステージを繰り広げてくれることでしょう。
地元の新聞にも紹介されていました。山梨の皆さん、ぜひ当日は会場で盛り上がってください!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 松任谷ビル〜新宿西口(仲小路彰の残影)(2018.04.22)
- 『50mm』 高城剛 写真/文 (晋遊舎ムック)(2018.03.27)
- 薬師如来が持っている薬壺は?(2018.03.22)
- 諏訪と宮島の関係は?(2018.03.20)
- 大杉栄の墓(静岡市沓谷)(2018.02.25)
「音楽」カテゴリの記事
- 松任谷ビル〜新宿西口(仲小路彰の残影)(2018.04.22)
- Amazon Music Unlimited(2018.04.17)
- 渋谷すばる 『Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜』(2018.04.16)
- 薬師丸ひろ子 『Woman"Wの悲劇"より』(2018.04.14)
- “100年後”も聞かれる音楽を――ユーミンが語る老い、孤独、未来(2018.04.13)
コメント