告知! 有賀幹夫さんと『ストーンズを語る夕べ』 in 富士吉田
日本でただ一人の「ザ・ローリング・ストーンズ専属フォトグラファー」有賀幹夫さんをお迎えしてのステキなイベントを企画しました!
いろいろ不思議なご縁でこの夏に初めてお会いすることになった有賀さん。その後も我が家や学校に遊びにいらしてくださりまして、そこでもまたまた不思議に話が盛り上がり、すっかり意気投合させていただいております。
そんな有賀さん、富士山の山開きや吉田の火祭りに参加したり、下吉田近辺を散策したりする中で、このあたりの自然や風土、空気感を気に入ってくださったのです。
で、私は勝手に「富士五湖地域をロックの(世界的)メッカにしよう!」と思い込みましてね、まあ、富士山も世界文化遺産になったことだし、ロックはもちろん人類の大切な文化、そして、いつも言っているように日本のロックというのは、古来の「和歌」の文化を正統的に継承しているのですから、これは実現せねばと意気込んでいるわけであります。
そんな中、有賀さんが「富士山の麓の人たちとストーンズで交流したいな」とおっしゃってくださり、今回のイベントが実現することになったのです。
まずは富士吉田でとなった時、会場としてまず頭に浮かんだのは、上吉田の吉祥寺さんであります。
吉祥寺の住職さんとはもう長いおつきあい。それこそいろいろな意味でロックなおつきあいをさせていただいています(ま、私はそちらのお寺では「バロック」のライヴをさせていただきましたが…笑)。
ご住職はかなりのストーンズ狂(教)でいらっしゃるので、二つ返事でOKしてくれました。ありがたや。お寺でロックっていいじゃないですか。本堂のスピーカーもBOSEだし(笑)。
というわけで、ギリギリの告知になってしまいましたが、ぜひ地元のロック好きの方々、あるいは近郊にお住まいのストーンズファン、富士吉田ファンの方々にはぜひともおいでいただきたいイベントです。
準備の関係もありますので、できるかぎり「行きますよ!」という御連絡をいただけると助かります。私にメールをください。
有賀さんがどんな貴重な写真とお話を持ってきてくれるか。私も楽しみです!そして、今回のイベントが大きな動きの第一歩になると信じています!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 十三(じゅうそう)(2023.11.17)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
コメント