進撃のファーファ
ちょっと重いネタが続いていたので今日は軽めに。
いろいろあってもへこたれないウチのカミさんが、ものすごい勢いで喜んで帰ってきました。
命拾いするという幸運があった上に、なにかまたいいことがあったのかなと思ったら、「当たった!」とのこと。トラックに当たった上に何に当たったかというと。
ファーファ。
ファーファの熊のぬいぐるみが当たったのだそうな。
買い物に行ったら、このぬいぐるみが目について、特設コーナーの人に聞いたら、新製品を買ってくじを引いて一等が当たったらもらえるとのこと。ただし、一等は一体(一本)のみ。
昔からファーファが好きだったらしいカミさんは、さっそく新製品を購入し、いざくじを引くと…ジャーン!なななんと、見事一本のみの一等を一発で当ててしまった!
う〜ん、なんだか山口家の運をこの数日で全て使い果たしてしまっているような(笑)。
というわけで、ビックリした店員さんが小さいのもつけてくれたそうです。なんという強運の持ち主。
ところで、カミさんがファーファを好きなわけは、ネット動画で人気(?)の「進撃のファーファ」がお気に入りだということもあるらしい。知ってますか?
進撃の巨人の、あの荘厳なテーマ音楽に、なんともゆるいファーファの映像を重ねたMADです。
たしかに面白い!w
ちなみに細かい芸と笑いどころを知るためには、以下のコメント付き動画を見るのが良い。
まあ、日本人っていうのは、こういうシャレを真面目にハイクオリティでやってしまうからすごい、というかおバカですね(笑)。
ちなみに「進撃の〜」はミッフィーの方が元祖だそうな。これもまた面白い。
これもコメント付きで見てみましょう。まあよくやりますねえ。
というわけで、カミさんもますます元気ですのでご心配なく。なんかスミマセン(笑)。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 保守とリベラル、全ての多様性を奪ったSNSの功と罪【東浩紀×ホリエモン】(2021.02.24)
- 天覧授業(2021.02.23)
- これからは音声配信の時代!?(2021.02.05)
- ロジクール ヘッドセット H111(2021.01.24)
- 通信改革は本当に成功するのか?(2020.12.25)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
- 『ライオン・キング』 (フルCG・実写版)(2020.11.16)
- 富士御神火文黒黄羅紗陣羽織(2020.11.14)
- 黄昏のアメリカ(2020.11.12)
- 米中戦争第1ラウンドは中国の勝ち?!(2020.11.08)
「音楽」カテゴリの記事
- ヴィヴァルディ? 『チェロ協奏曲ト長調 RV 415』(2021.02.21)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
- 『ダンとアンヌとウルトラセブン』 森次晃嗣・ひし美ゆり子 (小学館)(2021.02.18)
- A TASTE OF HONEY 『SUKIYAKI』(2021.02.17)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「皿洗い」に目覚める?(2020.06.04)
- 我が家の最新風呂事情(その4最終回)…経費など(2020.04.29)
- 我が家の最新風呂事情(その3)…お風呂の浄水器『せっすい君』(2020.04.28)
- 我が家の最新風呂事情(その2)…『電気湯沸かしキット2』(2020.04.27)
- 我が家の最新風呂事情(その1)(2020.04.26)
コメント