大きな夢の一つが実現しました…神と人に感謝!
↓札幌五輪シンボルマーク(永井一正)
昨日は皆様にご心配をおかけしました。そして、温かいお言葉の数々、本当にありがとうございます。
本人はもちろん、私たち家族も、もう一度生き直しの気持ちで毎日を送ろうと誓い合いました。
生きているということは本当に素晴らしいことす。そして生きるということは、人の幸せを願うことです。つまり、生きていないと人の幸せを願うこともできないのです。
私たち家族の目標はあくまで「地球の平和」「宇宙の平和」ですから、とにかくまずは自分たちが健康で元気に生き続けなければなりません。
そのためにも、私たちは特定の宗教とかではなく、毎日八百万の神々に感謝して、また神々の声を大切にしているつもりです。
そんな私たちにはとてつもなく大きな夢がいくつかあるのですが、今日はそのうちの一つに関してとても良い知らせがありました。
2020年東京オリンピックのエンブレム(シンボルマーク)デザインについて、非常に嬉しい決定がなされたのです。こちらのニュースをご覧ください。
昨年から不思議なご縁をいただき、ぜひとも東京五輪のデザイン部門のトップにと願っていた永井一正さんが、シンボルマークデザインのコンペ審査の長をなさることになったのです。
ロゴやマークなどのデザインは、私たちが考えている以上に未来に大きな影響を与えます。一つのデザインに全体の命運がかかっていると言ってもいい。すなわち「イコン(霊的象徴)」としての機能があるのです。
そういう意味で、ちょうど半世紀前の東京五輪で亀倉雄策さんのもとで働き、72年の札幌五輪ではシンボルマークをデザインした永井さん、魂のレベルで日本の、いや世界のデザイン界を代表する永井さんに、ぜひとも次の東京五輪で大きなお仕事をしていただきたかった。
その夢がとりあえず叶い、正直とても安心しています。永井さんやそのお近くの関係者の皆さんはもちろん、いろいろ水面下で動いてくださった皆さまに、私からも本当に感謝を申し上げます。もちろん、神々のお力にも。ありがとうございました。
もちろんこれからが本番ですが、大きな流れとして、これでもう間違った方向にはいきません。ますます素晴らしい未来が見えてきたような気がします。
ここでさらに鮮明化した未来ビジョンについて、僭越ながら、そして非常にずうずうしくも、永井先生とお話させていただきたく思っています。
何度か書いてきましたとおり、次回の東京オリンピックは地球の平和にとって非常に大きな意味を持つ大会となるはずです。
まずはそのシンボルへの入り口が正しく地固めされました。ここからいよいよ本番への道程が始まります。私たちも一庶民の立場ではありますが、ただの傍観者としてではなく、積極的にバックアップさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願い致します。ますます楽しみですね!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
- 我慢するな。頑張るな。(2023.09.13)
- DDTプロレス 『闘うビアガーデン 2023』(2023.08.29)
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- ハマスとイスラエルが対立(2023.10.11)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
「美術」カテゴリの記事
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 映画『君たちはどう生きるか』 宮崎 駿 監督作品(2023.08.22)
- 『鎌田東二 × 竹倉史人/対談』 音楽堂のピクニック(2023.08.19)
- 焼津千手大観音(大覺寺全珠院)(2023.07.05)
- 和紙というモノ(2023.07.02)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
コメント