精進諏訪神社&龍泉寺
今日は精進湖にある諏訪神社に行って参りました。
いずれ詳しく書く予定ですが、この諏訪神社は非常に重要です。日本の未来にとって…なんて書くとトンデモ臭が漂ってしまいますが、どうもホントにそうらしい。
最近の私の研究によりますと、信州諏訪大社から大切な龍脈が富士山へ向けて通っていまして、その重要な経由地の一つがここなのです。
実は、この諏訪神社には国指定の天然記念物となっている「精進の大杉」をはじめとして、数本の巨樹がそびえ立っております。それ自体がもう「龍」を彷彿とさせるわけですが、まあ、もう少し現実的に言いますと巨大なアンテナでしょうかね(全然現実的になっていないか)。
とにかくその霊威たるや本当に素晴らしいのであります。
神社の北側には「石花山 龍泉寺」という、いかにもいわくありげなお寺も建っております。今日はとりあえず撮ってきた写真を並べまして、皆さんにその雰囲気を味わっていただこうと思います。
諏訪→富士の龍脈の話は、もう少し研究を進めてから書きたいと思います。ご期待ください。
では写真をどうぞ(順番はめちゃくちゃです。思いつきで撮っていったので)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
コメント