物語の巣…月江寺界隈
今日も少し忙しいので、オリジナル記事ではなく、他人の褌で失礼いたします。
私の職場のある山梨県富士吉田市の月江寺界隈は、昭和の時代から、いろいろなドラマや映画の舞台となってきました(ゲーム「ペルソナ4」のモデルにもなっています)。
このブログでもいくつか紹介してきましたね。
たしかに、昭和で時間が止まったような街並みが残っており、ここまで来るともう「遺跡」。中途半端ではないので、たしかに「絵」になります。
昨日の記事にも書きましたけれども、ここは「夭逝の天才」を生む土壌でもあります。太宰治、李良枝、志村正彦…三人とも、ウチの学校の母体となっている月江寺の境内や池に佇んだ経験があります。
池と言えば、今年の3月、ちょうど我が中学の卒業式の日に、映画の撮影部隊が来ていました。
現場の横を通ってみると、テレビでよく見る顔が。ええと、男の人は遠藤憲一さんだし、あの若い娘は、たしか、ええと…生徒に聞いてみると、SKE&乃木坂の松井玲奈さんだとのこと。なるほど。
なんの映画かなと思ったら、今日公開された「gift」という作品でした。
この予告編でもいきなり池のベンチ(志村くんもここでタバコをふかしていた)のシーンが。実は右上の階段の上で私が撮影シーンを眺めています(笑)。
さらに私たちの「実写版うる星やつら」のロケ地(?)にもなった西裏通りのシーンも。
なんだか私たちにとっては日常的な風景が、こうして物語化すると不思議な感じがしますね。いいところに住んでるなと。
昨年は堀北真希さんが撮影をしていました。「麦子さんと」です。月江寺大門通りです(その他都留市など)。
やっぱり、何か特別な空気が流れているんでしょうね、下吉田の月江寺界隈。
そのディープさをまとめてくれているサイトがありますので、おいでになったことのない方、まずはこちらをご覧ください。ぜひ全ページ見てくださいね。ヤバイでしょ(笑)。これが私たちにとっての日常風景です。
実は、かの吉井和哉さんと当地でお会いすることがあったのですが、「このあたり、普通じゃないですね〜」とおっしゃってました。志村くんのことを言うと「やっぱりねえ」と何か納得したご様子。
天才にしか分からない天才を生む土壌というのがあるのでしょうかね。
皆さんもぜひ富士山を眺めるついでに遊びに来てください。連絡くださればご案内もできますよ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
「教育」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- 出口康夫 『われわれとしての自己(Self as We)」(2023.10.14)
- 『本學ノスゝメ』出版 クラウドファンディング!(2023.10.06)
「文学・言語」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 十三(じゅうそう)(2023.11.17)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
コメント