椎名林檎 『NIPPON』
いよいよサッカー・ワールドカップが始まりますね。
なんだかこの曲の歌詞が物議を醸しているとか。
まあ、それはそれでお祭りにはありがちなことですので、どうぞご勝手にと(笑)。
もともとこの曲はロックですし、椎名林檎ですし、スポーツの国際大会なんか戦争の防衛機制の一つですからね、耳あたりのいいお花畑な歌詞を歌ってりゃいいってもんじゃありませんよ(笑)。
おそらく、この曲が「右翼的」だという方々は、半分ギャグか暇つぶしで言っているか、あるいは、自分に抑制できない「右翼的」な傾向があることを自覚しているのでしょうね。
私としては、とにかくこの曲がカッコよくて、気持ちよいので、それでよし。それ以上何をNHKに求めるというのか、よく分かりません。
というわけで、さっそくダウンロードして聴いています。お祭り気分が盛り上がってきたぞ!
↓前半
↓後半
歌詞はまあいいとして、音楽的には、そうですねえ、最近の林檎さんの傾向として、けっこう分かりやすい曲を書きますよね。この曲も高校生なんかに言わせると(授業で聴かせましたw)、「アニソンみたい」と。なるほど。
演奏がいいですね。骨太のロックです。ベースがかっこいいじゃないですか。ストリングスは斎藤ネコさん担当ですね。
この曲を作ったいきさつや心境などを、独特の「敬語」を駆使して語る林檎さん。存在自体が芸ですな(笑)。
Amazon NIPPON
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 追悼 衣笠祥雄さん(2018.04.24)
- 追悼 馬場元子さん(2018.04.23)
- 追悼 ブルーノ・サンマルチノさん(2018.04.19)
- AbemaTVでベイスターズ戦を観る(祝8連勝!)(2018.04.15)
- 大相撲の女人禁制について(2018.04.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 衣笠祥雄さん(2018.04.24)
- 追悼 馬場元子さん(2018.04.23)
- 追悼 ブルーノ・サンマルチノさん(2018.04.19)
- 渋谷すばる 『Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜』(2018.04.16)
- “100年後”も聞かれる音楽を――ユーミンが語る老い、孤独、未来(2018.04.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 渋谷すばる 『Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜』(2018.04.16)
- AbemaTVでベイスターズ戦を観る(祝8連勝!)(2018.04.15)
- 「利他の心」…ザ・リーダー 稲盛和夫(2018.04.11)
- 『空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎』 チェン・カイコー監督作品(2018.04.09)
- スペクトラム 「サウンド・イン"S"貴重音源」(2018.04.05)
「音楽」カテゴリの記事
- 松任谷ビル〜新宿西口(仲小路彰の残影)(2018.04.22)
- Amazon Music Unlimited(2018.04.17)
- 渋谷すばる 『Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜』(2018.04.16)
- 薬師丸ひろ子 『Woman"Wの悲劇"より』(2018.04.14)
- “100年後”も聞かれる音楽を――ユーミンが語る老い、孤独、未来(2018.04.13)
コメント