椎名林檎 『NIPPON』
いよいよサッカー・ワールドカップが始まりますね。
なんだかこの曲の歌詞が物議を醸しているとか。
まあ、それはそれでお祭りにはありがちなことですので、どうぞご勝手にと(笑)。
もともとこの曲はロックですし、椎名林檎ですし、スポーツの国際大会なんか戦争の防衛機制の一つですからね、耳あたりのいいお花畑な歌詞を歌ってりゃいいってもんじゃありませんよ(笑)。
おそらく、この曲が「右翼的」だという方々は、半分ギャグか暇つぶしで言っているか、あるいは、自分に抑制できない「右翼的」な傾向があることを自覚しているのでしょうね。
私としては、とにかくこの曲がカッコよくて、気持ちよいので、それでよし。それ以上何をNHKに求めるというのか、よく分かりません。
というわけで、さっそくダウンロードして聴いています。お祭り気分が盛り上がってきたぞ!
↓前半
↓後半
歌詞はまあいいとして、音楽的には、そうですねえ、最近の林檎さんの傾向として、けっこう分かりやすい曲を書きますよね。この曲も高校生なんかに言わせると(授業で聴かせましたw)、「アニソンみたい」と。なるほど。
演奏がいいですね。骨太のロックです。ベースがかっこいいじゃないですか。ストリングスは斎藤ネコさん担当ですね。
この曲を作ったいきさつや心境などを、独特の「敬語」を駆使して語る林檎さん。存在自体が芸ですな(笑)。
Amazon NIPPON
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本人は物語教徒!?(2019.12.12)
- 『最強の系譜 プロレス史 百花繚乱』 那嵯涼介 (新紀元社)(2019.11.04)
- NHKスペシャル「東京ブラックホールⅡ 破壊と創造の1964年」(2019.10.14)
- ラグビーに見る「荒魂」の祀り方(2019.10.13)
- 追悼 金田正一さん(2019.10.06)
「ニュース」カテゴリの記事
- 祝! 松田龍平 最優秀男優賞受賞(2019.12.11)
- 読解力の低下=◯◯◯の増加?(2019.12.03)
- 追悼 中曽根康弘さん(「憲法改正の歌」再掲)(2019.11.30)
- 「アルコールやたばこ、大麻より有害」(2019.11.26)
- 沢尻エリカ逮捕(2019.11.16)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 祝! 松田龍平 最優秀男優賞受賞(2019.12.11)
- 雪村いづみ&キャラメル・ママ(細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫)(2019.11.29)
- ユーミン,ムッシュ with Tin Pan Alley(2019.11.28)
- 藤圭子・尾藤イサオ・白井貴子 『ビートルズメドレー』ほか(2019.11.27)
- 追悼 八千草薫さん(2019.10.28)
「音楽」カテゴリの記事
- 坂口孝則×モーリー・ロバートソン 『あの日のインディーズバンドの話の続きをしよう』(2019.12.10)
- 佐藤俊介 『バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 2番』(2019.12.06)
- BeatleDNA『Power To The Pop』(2019.12.02)
- 雪村いづみ&キャラメル・ママ(細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫)(2019.11.29)
- ユーミン,ムッシュ with Tin Pan Alley(2019.11.28)
コメント