フジファブリック(志村正彦)に関わるテレビ番組2本
今日早朝、ZIPでフジファブリックの『FAB BOXⅡ』が紹介され、富士吉田凱旋ライヴの様子が流れたとのこと。
私は観ていなかったのですが、そこはワンセグ全録機のいいところ、さっそく録画を観たら、なんとDVDランキング初登場2位!
志村くんの歌う「桜の季節」と「若者のすべて」が流れ、なんとも感慨深いものがありました。
今日は、見逃した!という方のために動画を載せます。ワンセグ画質ですので、あんまり期待はしないでもらいたいのですが。
ついでと言ってはなんですが、山梨のNHKローカルニュースで放送された、4月13日に行われました富士五湖文化センター大ホール(ふじさんホール)での「上映會」のニュースの動画も上げておきます。
こちらも山梨県以外の方はご覧になれなかったと思いますので、ぜひどうぞ。
ただし、いろいろ問題もあるので期間限定の公開とさせていただきます。
返す返すも、志村正彦という天才を失ったことは痛恨の極みであります。しかし、こうして、時代を超えて聴き継がれる名曲たちを残してくれた彼には、改めて心から感謝したいと思います。
Amazon FAB BOXⅡ
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 麒麟児関(2021.04.13)
- 南海トラフ地震や首都直下地震、富士山噴火。天災リスクのリアル(2021.04.02)
- 『日本の感性が世界を変える 言語生態学的文明論』 鈴木孝夫 (新潮選書)(2021.03.30)
- ホモ・パティエンス(悩める人)(2021.03.31)
- 追悼 古賀稔彦さん(2021.03.24)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- コント 『従軍看護婦』〜由紀さおり 『空の神兵』(2021.04.11)
- 『海辺の映画館 キネマの玉手箱』 大林宣彦監督作品(2021.04.10)
- 交響詩「ウルトラセブン」より「第3楽章 ウルトラホーク発進」 / 冬木透(2021.04.07)
- ウルトラセブン 第38話 『勇気ある戦い』(2021.04.06)
- 『8日で死んだ怪獣の12日の物語』 岩井俊二監督作品(2021.04.05)
「音楽」カテゴリの記事
- Keith Jarrett Trio 『I Fall In Love Too Easily』(2021.04.12)
- コント 『従軍看護婦』〜由紀さおり 『空の神兵』(2021.04.11)
- 冬木透(蒔田尚昊)『君が代 パラフレーズ』(2021.04.09)
- バッハ 『復活祭オラトリオ BWV 249』(2021.04.08)
- 交響詩「ウルトラセブン」より「第3楽章 ウルトラホーク発進」 / 冬木透(2021.04.07)
コメント