修学旅行1日目(広島)
さて、修学旅行中サボった記事をまとめて書かねば。
しかし、それも時間がないので、ちょっとずるい形式で失礼します。
生徒の引率をし、リアルタイムで保護者のために写真付きツイートをする合間に、自分のカメラでパシャパシャ撮ってきた写真を羅列します。
ただ、今回は撮影に際してちょっとしたテーマがありまして、それは「デザインとして風景を切り取る」という試みでありました。
私は別にデザイナーでも写真家でもないわけですが、なんとなく一般観光客になるのもいやなんです。ついつい観光的な「全体写真」に流れがちな写真撮影を意識的に変ちくりんにしてみたのです。
センスもなにもないけれども、こうして歴史的建造物がそれぞれの時代の空間に食い込んで存在してきたということもまた真実であり、それを写すのも「写真」としてありかなと。
初日は広島、宮島と平和記念公園でした。あまり意識をしていなかったので、普通の写真はたくさん撮りましたが、ここに載せるようなものは改めて見るとあまりありません。
いろいろ運命的な偶然や必然が重なった広島訪問でした。さまざまなメッセージを受け取ることができましたが、それが写真に表れていないのが残念と言えば残念です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 富士山と八ヶ岳のケンカ(2024.08.10)
「教育」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 仏様の指(2024.07.26)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
コメント