謹賀新年2014(年賀状公開)
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本当に人生の中でも最もエキサイティングな1年でありました。今年はさらにそれを上回る年にします(たぶんなります)。
今年のテーマは昨年の体験&考察に基づき「荒魂(あらみたま)」です。「和魂(にぎみたま)」の活性化には「荒魂」が必要です。「荒魂」をどのように祭るかというのが、私たちの目指す地球平和にとって非常に重要なテーマとなると思います。
そこで、今年の年賀状はこんなのにしてみました(笑)。まずは、自らの邪鬼に対して「荒魂」を発動しなければ。
↓click!
またまたお馬鹿な年賀状ですみません。毎年初笑いはウチの年賀状でという方もたくさんいらっしゃいます。
昨年は時事ネタとして選挙のパロディーをやりました。こちらです。
昨年夏に安倍昭恵総理夫人がウチに遊びにいらした時に、この年賀状を拡大して作ってもらったカレンダーを見つけて大ウケして写真に撮りまくってました(笑)。
あの時は5時間もいろいろ語り合ったのですが、「5時間いろいろあったけど、これが一番印象に残った!」とおっしゃっていました。おそらく別荘にお帰りになったのち総理にも見せちゃったんじゃないでしょうか(笑)。
そう、昨年私は「妄想実現党」の党首になったわけですが、まさにそういう年になりました。今年の私は「多聞天(毘沙門天)」ですね。人の話をよく聞く年にせよということでしょうか。
聖徳太子の四天王信仰はよく知られています。一般的にはその信仰によって物部に対して蘇我が勝利したという解釈がされていますが、本質は違います。
戦い、勝利という「荒魂」の裏には苦悩がありました。結果として、敗れた物部の魂、すなわち「和魂」が十七条憲法の第一条(仏教崇拝の第二条より上)に位置することになったのです。
このあたりが、今年の私の生き方のテーマというかヒントになりそうですね。
というわけで、今年も山口家をよろしくお願い申し上げます。地球平和のために頑張ります!
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 乙姫さま降臨(2025.05.26)
- 岡崎市円山の神明宮と古墳群(2025.05.24)
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
コメント