SONGS 『ちあきなおみ』
いやあ、素晴らしい。今日のNHKのSONGSは「ちあきなおみ」でした。膨大なレパートリーからほんの一部の紹介ではありましたが、まあ、うまいこと…そして、楽曲の素晴らしいこと。
再放送は来週木曜日深夜25時30分からです。見逃した方はぜひ。
今日流れた曲は以下のとおり。
四つのお願い
喝采
矢切りの渡し
霧笛
星影の小径
紅とんぼ
黄昏のビギン
冬隣
やはり、いろいろな作詞家、作曲家が彼女の唄声にインスパイアされたのでしょうね。シンガーソングライターの時代、あるいはシロウトの自己満足の延長線上にあるボカロ楽曲の時代には望めない次元の高さです。
ウチの歌謡曲バンドでも「ちあきなおみ特集」やろうかな。ボーカリストの力量が問われますな(笑)。抜き方が難しいだろうな。本人は任せろと言ってますが(笑)。
ちあきなおみをバンドでやる楽しさは、ジャンルが広大無辺であることです。アイドルポップス、歌謡曲、ジャズ、フュージョン、AOR、シャンソン、ファド…。
私たちのようにジャンルを問わず音楽を奏で、歌を歌うことが好きな人種にとっては最高のお手本です。
同様の幅の広さのある歌手としては、もちろん美空ひばりを挙げねばなりませんが、残念ながら、私たちが共有している70年代後半、80年代のややバブリーなおしゃれサウンドがないことなんですよね。
その点、ちあきなおみは、80年代に名アルバムをたくさん出していますからね。
80年代のキラキラサウンドに彼女の枯れたボイスが浮かび上がり、なんとも言えない味が出ています。
そんな彼女の歌手生活後半の偉業もたくさん聴くことができるメドレー(80曲!)をどうぞ。
今でもお元気で歌っていらっしゃるのでしょうか。
Amazon 歌手-ちあきなおみ
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
コメント