安倍昭恵さん来訪(第四章)
ファーストレディー安倍昭恵さんと富士山麓で7時間たっぷり、語り合ったり、いろいろ計画したり、鑑賞したり、学んだり、瞑想(妄想)したり(笑)、食べたり飲んだり…。
本当にありがたい(めったにない)機会をいただきました。
まさに今日という日に、このようなことが実現できたのも、お互いに「不思議ですねえ」としか言いようのない偶然に偶然が重なったからです(すなわち必然)。お互いに本来の予定とは全然違ったとも言えます。
今回は鳴沢村の我が家でではなく、山中湖村と富士吉田市のあちこちを移動しながらの交流でした。まさにご縁の生む不思議な仕組み(しぐみ)。
写真は昭恵さんのFacebookから拝借。
ウチの学校にちょっと寄ってもらってジャズバンド部の演奏を聴いていただきました。生徒たちも目を真ん丸にしておりました。これをご縁に彼ら彼女らの活躍のフィールドがさらに広がることでしょう。
もう1枚は宮下織物さんでの写真。これもまた不思議すぎるタイミングでのご縁。もうあまりに偶然が多すぎて驚かなくなっている私たちですが、さすがにここ1ヶ月の展開はないなあ…。
その他、今日は重要な人と場所を共有することができました。しかるべき場にしかるべき人が集まると、そこには大きな渦が生まれます。天の配剤こそ自然のエネルギーなのでしょうね。
7時間の中で交わされた話の内容に関しては、これから少しずつ実現されていくことでしょうから、それをお楽しみに。まずは来月、体現します。
身に余る光栄でありますが、昭恵さんとはすっかり肝胆相照らす仲にならせていただけたと感じます。
私と昭恵さんに共通しているモノがあるとするなら、ある意味馬鹿なくらい(失礼)純粋に世の中をよくしたい、私たちの言葉で言うなら「みろくの世」を実現したいと思っているというところでしょうか。
そのスケールや実行力、そして影響力は雲泥の差ですが、魂の奥底の部分ではしっかり共有できていると(勝手に)思っています。
そのようなご縁とご恩に報いるよう、これからも私(わたくし)を捨てて、天の声に従って働かせていただこうと考えています。
個人的には、宮下文書と出口王仁三郎と仲小路彰が富士山で統合されていくことに感動を覚えております。
また、近いうちにお会いする機会がありそうです。本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- エルンスト・ゴットリープ・バロン 『リュートのための種々の作品集』(2022.07.01)
- ロバート 『大型新人〜船の汽笛が男を祝う』(2022.06.23)
- 仕事に集中したいときはテレマン!(2022.06.22)
- 《大勉強 by PHAETON 》Issue 4 死生ってる?(2022.06.17)
- C.F.アーベル 『ヴィオラ・ダ・ガンバのための Arpeggiata, Adagio, Allegro』(2022.06.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 現代思想2021年5月号 特集=「陰謀論」の時代(2022.06.29)
- 《大勉強 by PHAETON 》Issue 4 死生ってる?(2022.06.17)
- ザ・ビートルズ 『バック・イン・ザ・U.S.S.R.』(2022.06.14)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
「心と体」カテゴリの記事
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- 現代思想2021年5月号 特集=「陰謀論」の時代(2022.06.29)
- 神社・お寺での祈り方〜正しい「お願い」の内容とは(2022.06.28)
- 仕事に集中したいときはテレマン!(2022.06.22)
- 『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)(2022.06.20)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- エルンスト・ゴットリープ・バロン 『リュートのための種々の作品集』(2022.07.01)
- 中野たむ vs なつぽい (ケージマッチ)(2022.06.27)
- ジャルジャル 『しょぼい新入社員だと思ったらすごい奴』(2022.06.24)
- 仕事に集中したいときはテレマン!(2022.06.22)
- 『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)(2022.06.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 祝 CS60富士山研修所オープン(2022.06.19)
- 《大勉強 by PHAETON 》Issue 4 死生ってる?(2022.06.17)
- 天才と富士吉田(2022.06.13)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- 稲垣次郎とソウル・メディア 『ファンキー・スタッフ』(2022.06.06)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- ネットワークカメラ ATOM Cam 2(2022.06.25)
- 太陽の活動と地球の天変地異(2022.06.21)
- 祝 CS60富士山研修所オープン(2022.06.19)
- 小惑星リュウグウの砂にアミノ酸!!(2022.06.07)
「教育」カテゴリの記事
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- 『キー・コンピテンシーとPISA』 福田誠治 (東信堂)(2022.06.26)
- 『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)(2022.06.20)
- 『くちびるに歌を』 三木孝浩監督作品(2022.06.09)
- 岡田斗司夫の頭が良くなる教育論~東京学芸大学講演(2022.05.31)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- エルンスト・ゴットリープ・バロン 『リュートのための種々の作品集』(2022.07.01)
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- 現代思想2021年5月号 特集=「陰謀論」の時代(2022.06.29)
- 神社・お寺での祈り方〜正しい「お願い」の内容とは(2022.06.28)
- 『キー・コンピテンシーとPISA』 福田誠治 (東信堂)(2022.06.26)
コメント