『小泉元総理秘書官が明かす 人生「裏ワザ」手帖』 飯島勲 (プレジデント社)
安倍総理の懐刀、飯島勲内閣官房参与。
小泉政権においても強烈な存在感を示していました。実際には表舞台には出ませんが、あの風貌も手伝って妙に記憶に残る「男」です。
「男」というか、なんか昭和の「漢」という感じですよね。私はこういうタイプ好きです。
そんな飯島さんが、民主党政権時代に書いたこの本。非常に面白い。
昭和の「漢」、それも官邸のラスプーチンの言葉ですからね、それはもう「清濁併せ呑む」のは当たり前といった感じの快弁ぶりです。
いろいろな法の網の目のかいくぐり方まで書いてあって、まさに「裏ワザ」という感じですが、たしかに政治家たるモノ、いや実際には政治家に限らず大物というのは、こういうグレーゾーンを恐れることなく、様々な裏ワザを駆使して颯爽と歩むものなんですよね。分かります。
ある意味覚悟もできているから、どんなピンチにも堂々としていられる。これはたしかに使う側からすると非常に心強いでしょう。
小泉さんと安倍さんとは全く違うタイプの政治家であり、この本を書いた段階では、やはり飯島さんは小泉さんを心から尊敬している感じが伝わってきますし、ちょっとした記述の中に安倍さんに対してはやや低く見ている感じも出ています。
その後、政権交代があり、安倍さんから内閣官房参与にという話しがあった時どうお感じになったのでしょうか。小泉さんにも相談されたのでしょうか。
考えてみると、安倍さん自身も決して小泉さんをお好きではないわけで、あるいは小泉進次郎さんの言動からもお二人の総理の微妙な関係がうかがい知れますよね。
まあ、飯島さんはそんな小さなレベルで動いているわけではないでしょう。
それにしても、あの突然の訪朝はびっくりしましたね。あれはかなり踏み込んだ話をして帰って来たに違いない。
それこそ究極の世界レベルでの「裏ワザ」が使われた可能性があります(これについては飯島さんの最新刊で触れられているかも。読んでみます)。
この本のレベル、すなわちビジネスや生活のレベルでも、私の全く知らない裏ワザがあるのですから、外交なんかには我々凡夫の知り得ない裏ワザが、いったいどれくらいあるのでしょうか。
いや案外数は少ないのかもしれない。そして、それを使える人はもっと少ないのかもしれない。きっとそんな感じでしょう。
私も自分の仕事の上ではいろいろな裏ワザを駆使しています。生身の人間相手の仕事ですから、当然白黒はっきりできないことばかりです。
そうした中をしたたかに、しなやかに、堂々と泳いでいける「漢」になりたいものです。
というわけで、この本、実際いろいろな生活の場面で使える話が満載ですし、政治の世界の裏側も垣間見ることができます。おススメします。
最後に、いちおう教師であるワタクシが、一番納得し思わず膝を打ったのは次の一節(笑)。
わが子を大物にするにはどうしたらいいのでしょうか…まず、気持ちの悪い教師や最低の担任にめぐり合うこと。この出会いは将来必ずプラスになります。
Amazon 人生「裏ワザ」手帖
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
- 模擬原爆パンプキン(2024.08.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 南部と津軽と甲州と…(2024.07.31)
- 死なない力(2024.07.18)
- 『今永昇太のピッチングバイブル』 (ベースボール・マガジン社)(2024.07.17)
- ハイデガーVS道元…哲学と仏教の交差するところに、はじめて立ち現れてきた「真理」とは?(2024.06.03)
- 日本語はどこから来た?(2024.06.01)
「教育」カテゴリの記事
- 【戸塚宏】令和の今、体罰を語る(2024.08.20)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 仏様の指(2024.07.26)
コメント