3年N組 三八先生
今日は崇高なるプロレスラー三沢光晴さんの命日でした。
本当にいろいろと語りたいことはたくさんあります。
しかし、不思議なもので、数々の名勝負は正直あまり見たくありません。それぞれの試合での一撃一撃のダメージが、あのシーンにつながったと思うと辛くてしかたがないのです。
そこで今日はあえて三沢さんの人間性の豊かさを知ることができる伝説のドラマ(?)を紹介します。
先生もすごいが、こんな生徒ばっかりの中学だったら…(笑)。
ちなみにウチのカミさんがかつていた学校はこんな感じだったそうです(笑)。
本当に尊敬すべき人間でありました。ノアの皆さん、プロレス界の皆さんだけでなく、私たちも彼の崇高なる魂を伝承していかねばなりませんね。
あらためてご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 中野たむ vs なつぽい (ケージマッチ)(2022.06.27)
- 『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)(2022.06.20)
- 天才と富士吉田(2022.06.13)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- スタン・ハンセン vs アンドレ・ザ・ジャイアント(1981 田園コロシアム)(2022.06.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 太陽の活動と地球の天変地異(2022.06.21)
- ピンク・レディー 『Pink Lady in USA』(2022.06.15)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- 時代の試練に耐える音楽を〜山下達郎(2022.06.11)
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
- 『くちびるに歌を』 三木孝浩監督作品(2022.06.09)
- 岡田斗司夫のシン・ウルトラマン論(入門編)(2022.06.01)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ラパン LC(2022.07.03)
- エルンスト・ゴットリープ・バロン 『リュートのための種々の作品集』(2022.07.01)
- 中野たむ vs なつぽい (ケージマッチ)(2022.06.27)
- ジャルジャル 『しょぼい新入社員だと思ったらすごい奴』(2022.06.24)
- 仕事に集中したいときはテレマン!(2022.06.22)
コメント