やっぱり怪しかった「子宮頸がんワクチン」
今では「子宮頸がんワクチン」と言わず「HPVワクチン」と言います。HPVってハイブリッドカーの一種じゃないの?…あっそれはPHVか(笑)。
名前が日本語じゃなくなって、なんだかまたごまかされているような気がしますね。日本人はアルファベットの羅列に弱いですから。
この動画、ネット上で評判になっているのでご覧になった方も多いことでしょう。はたともこ参議院議員による厚生労働委員会での質疑の動画です。
これをご覧になれば、ほとんど意味のない、そして危険なワクチンが少女たちに(なかば国家強制的に)接種されていることが分かります。厚生労働省自体がはっきりと認めているわけです。
私はこのことをずっと言って来ました。きっかけは、そのあまりの唐突さでした。まるで新型のウイルスによる新型のガンのように登場して大騒ぎになったからです。
もうその時点で、ある種の「陰謀」を感知したんですね。
そして、その後いろいろ調べてみると…まあ、この動画で質疑されているようなことがワンサカ出てきたと。
ですから、ウチの娘には当然受けさせませんでしたし、生徒たちに対しても推奨はしてきませんでした(もちろん最後はご家庭の判断に任せましたが)。
いったいどれくらいの公金がワクチンメーカーに流れているのでしょうか。
郵政民営化の時もそうでしたが、まあ、日本人というのは人がいいというかなんというか。
まあ、戦後日本人があくせく働いて貯めた(ある意味使い道のない)郵便貯金が他人様のためになるのは、考え方によってはですね、人助けだし富の再分配だからいいとしましょう。
しかし、何もわからない少女たちを危険にさらした上にお金を搾り取られるのはどうかと。
さすがに日本人ももう少し賢くなるべきでしょう。最低限言いなりになるのではなく、自分で調べて一度は疑ってみることをしなければ。
教育の責任は大きいですね。
なお、上記の内容は、あくまで私の意見です。皆さんがどのようにお考えになるかは自由ですし、HPVワクチンを接種するしないも全く自由です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- エアロバイク一体型デスク(2023.01.07)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
- ポメラ DM250 (キングジム)(2022.11.17)
- コヤッキースタジオが「不二阿祖山太神宮」訪問!(2022.11.05)
- 『プラセボ効果・ノセボ効果』 (サトマイ 謎解き統計学)(2022.10.17)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- 『愛国者は信用できるか』 鈴木邦男 (講談社現代新書)(2023.02.01)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
「心と体」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- 『愛国者は信用できるか』 鈴木邦男 (講談社現代新書)(2023.02.01)
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
コメント