« 竹内まりや 『シンクロニシティ(素敵な偶然)』 | トップページ | 『富士谷 長慶院仙洞御所略図』 »

2013.04.13

フジファブリック 『桜並木、二つの傘』

Img_6335 日はフジファブリックファンの皆さんと「いつもの丘」忠霊塔にてお花見&富士見。
 昨年のお花見で取り上げたデビューシングル「桜の季節」のB面「桜並木、二つの傘」をテーマにみんなでワイワイ意見を交わしました。
 前回の宿泊討論会でもそうだったように、なぜか皆さん飲み食い忘れて志村正彦ワールドに没入(笑)。途中あまりに寒いことに気づき、山を下りて下吉田倶楽部で喉とお腹を満たしながらさらに話し合いました。
 音楽的なことはまあいいとして、この歌詞はいろいろと謎ですね。季節はいつなのか。桜は咲いているのか。二人はとは誰なのか。二人の気持ちは?何がコントラストなのか…。
 いつも書いているように、名作とは作者の意図を離れてどんどん勝手に成長していくモノです。どんどんいろいろな意見が出てきて、またそれに影響されて新しい解釈も生まれる。
 それがこういう集まりの楽しいところですね。
 途中、桜並木が志村くんという珍説も登場し、大いに盛り上がりました(笑)。そして結論は…。
82762205_624 結局、今回も結論は「天才」「変態」「妄想」そして「イケメン」(笑)。まあそれでいいんですよね。それを確認するだけでみんな満足です。「〜学」と称していますが、結局理屈なんかどうでもよくなってしまう。
 というわけで、今回いらっしゃれなかった方々もぜひそんな妄想膨張世界を共有してみてください。しっかし、変な曲だなあ(笑)。昨日の竹内まりやと好対照。だけどハマっちゃう。
 ちなみにこの動画はシングル・バージョンですね。

20130413_121441

 次回はいよいよ「陽炎」を取り上げます!日程は後日発表します。

Amazon アラカルト

|

« 竹内まりや 『シンクロニシティ(素敵な偶然)』 | トップページ | 『富士谷 長慶院仙洞御所略図』 »

音楽」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

文学・言語」カテゴリの記事

コメント

ブログ、楽しく読ませていただきました!

やっぱり行きたかったなぁ、なんて思いつつ、こうして記事にしていただけたことがとても嬉しかったです。

「桜並木、二つの傘」も不思議な世界観とメロディーが素敵ですよね♪

私も私なりの解釈がありましたが、ここって確かに不思議な歌詞だ、と気付かずにいたところもあったので面白かったです。
カラオケで歌ったときも友達が頭の上に?マークをずっと浮かべてました(笑)

楽しいブログ、ありがとうございました!

投稿: march | 2013.04.16 19:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フジファブリック 『桜並木、二つの傘』:

» フジファブリック 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP [Nowpie (なうぴー) J-POP]
フジファブリック の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]

受信: 2013.04.19 06:52

« 竹内まりや 『シンクロニシティ(素敵な偶然)』 | トップページ | 『富士谷 長慶院仙洞御所略図』 »