« 音楽は未来からやってくる(?) | トップページ | 「静けさ」に注意 »

2013.03.11

大震災から2年

 日本大震災から2年。あらためて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被災され不本意な生活を余儀なくされている方々にも思いを致し、いち早く皆様に明るい「光」が降り注ぎますことをお祈りしたいと思います。

T02200447_0366074411500681556

 今日は多くは語らず、日本古来の「歌」にて鎮魂と内省の言霊を発信させていただきます(これらの歌は震災後数ヶ月の間に作ったものです)。


に浮く玉の雫に籠められて我らは罪に蒼ざむるのみ

龍神の抱きたる玉を震ひしは人のまなこを開かむがため

浪去りて人影消ゆる庭先に春来ぬと咲く玉の緒の花

海原をふたたび巡りつきふねは震へる村に夏運びけり

洗はれしさらの心の大地にぞくさぐさしかと根を張る


|

« 音楽は未来からやってくる(?) | トップページ | 「静けさ」に注意 »

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

文学・言語」カテゴリの記事

歴史・宗教」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大震災から2年:

« 音楽は未来からやってくる(?) | トップページ | 「静けさ」に注意 »