追悼 芝崎久美子さん
日本を代表するチェンバリストの芝崎久美子さんがお亡くなりになりました。まだお若いのに…。
直接お世話になることはあまりありませんでしたが、昔、山梨古楽コンクールで最高位をとられた時にも生で聴いていました。栃木蔵の街音楽祭で私たちが演奏した時にも、ゲストとして素晴らしい演奏を聴かせてくださったと記憶しています。また、ちょうどおととい久しぶりに行った北とぴあでも演奏を聴いたことがあります。
グスタフ・レオンハルトの薫陶を受け、品のある安定した演奏をなさる方でした。心からご冥福をお祈りいたします。
我が国のチェンバロ演奏も新しいステージに突入しつつありますが、やはり、芝崎さんのようにある意味正統的な演奏も大切であると感じていた矢先なので残念でなりません。
2009年のピアノ300年コンサートの動画有りましたので紹介しておきます。
Amazon 優しき嘆き~フランスのクラヴサン作品集~
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 横浜しか勝たん!(文法のお話)(2023.05.03)
- テレ東BIZ「橋本幸治の理系通信【傑作選】」(2023.04.29)
- カムチャツカ半島シベルチ山が噴火(2023.04.10)
- お客様は神様であるべきです(2023.04.05)
「音楽」カテゴリの記事
- ZOOM ハンディビデオレコーダー Q2n-4K(2023.05.27)
- イエス 『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』(2023.05.19)
- Michel Petrucciani Trio - Live in Concert (1998)(2023.05.12)
- オスカー・ピーターソン&ステファン・グラッペリ 『枯葉』(2023.05.10)
- バッハ 『平均律クラヴィーア曲集』 ヴォルフガング・リュプサム(リュート・ハープシコード)(2023.05.09)
コメント